うしとらのたわごと 2007年12月


2007年12月


疲れた……(汗)

 つか、眠かった……(汗)いや寝てなかったと言うか、寝られなかったと言うか……orz
 晩ご飯がスープ、その後も薬を飲むのに水を飲んだからそのせいかもしれないけど、ベッドに入って眠りかけた頃に尿意が……を延々と1時間毎に(涙)おかげで午前4時までそんな塩梅だったんで、もういい加減寝るのを諦めた(どうせこの時間に寝ちゃったら大遅刻だし)。午前4時のトイレにはもう流石にうんざりでしたorz
 てな訳で、コミケでは目は覚めてたけど、行きと帰りが眠くて眠くて…………つー訳で、今日は風呂入ってとっとと寝よう。年越し蕎麦?家族に付き合ってらんないので(注:ウチはいつも年越し蕎麦は真夜中。まぁ普通そうだろうけど。でも俺は眠いんですよ?(涙))パス。

 あと今回、非常識な人を数人見かけた。というかですね?
 出入り口のド真ん中で立ち止まって雑談してんじゃねぇぇぇぇ!!(もちろん注意してどかせましたが、っつーか人の流れのド真ん中に立ってんじゃない(汗)マジで危ないのと、出入り口が使えないんですけど?)しかもそんなんが何回か……お前ら場所を考えろと(汗)

 あと、館内での行列が凄い事になってたねぇ…………あるトコなんか、一瞬「民族大移動」なるキーワードを連想してしまったし(汗)←あまりにも長い行列が移動する為、しばらくそこが移動不可になってた。で、その行列を途中で区切らないもんだから、横に移動したい人たちが「体当たり」して強行突破……と無茶苦茶な事に。そういや今回は「強行突破」もやたら見かけた(うち数回は目前)。危ないから止めて欲しいなぁ。しかも目前の方のは、そのほんの数人後ろが列の区切りなんで、そっちの方がもっとスムーズだったんだけど……(汗)まぁそれ以前に「体当たり」は止めて欲しい。そのうち殴り合いになったりしても知らんぞ?(汗)やられた方はたまらんのだし、マジで危険だから。


割と予算ギリギリな日

 コミケ2日目、どうせあまり行くトコないし〜と予算を少し低く見積もってたんだけど。
 ……甘かった(汗)結構出て行っちゃった……(汗)

 で、この日はサークルを回った後TYPE-MOONに並んだけど、結構早く回ってたねぇ(昨日が酷すぎるって言い方もあるけど)。まぁCDは元から関心ないのでいいけど、1限でも早々に完売ですか(汗)
 近くのオーガストも毎回通りの速さだったなぁ。チロルチョコも配ってたのが気になったけど、2chのスレを見てみたら特注のチロルチョコですか(汗)どんなんだったんだろう……(スレで出てた写真を見たら、なるほど。FAの広告なのか……って、結構インパクトあるなぁ(チロルチョコでやるってのが))。

 あと、サークルを回ってる時に何人かが持っていた紙袋で「瞳子おめでとう本」と書いてあるのが気になったんだけど、しっかり紙袋にサークル名と場所まで書いてあるので、つい行って買ってしまった(苦笑)……いや紙袋は終わってたけどさ(苦笑)ま、いいや。(ちなみに「文字だけの紙袋」みたいですので念の為)

 さて明日か……(汗)


ぶっ倒れ中

 うー、現在コミケ2日目朝です。
 …………なんで昨日から頭痛いですか(涙)
 まぁ今日は行くトコ少ないから、少し遅くても大丈夫だろう、うん。

 そして今日のコミケではPEGANA LOSTが出ない事が決定。
 後で通販にて対応するとのことです。
 「夢源物語 ロリーとブランの旅」の方は今日出ます。という事でこっちでも告知。(一応告知の方にも書いてあるけど、気付きにくいかもしれないので)


二本立て

 「ゲーマガ」を買う。
 うわ、竹本泉の描き下ろしマンガも載ってる!!「ルプ☆さらだDS」の記事に合わせて、「ルプ☆さらだDS」の描き下ろし。まぁ内容は最近のあとがきマンガと同じよーな感じの物ですが。
 という訳で、予想外だったので嬉しい二本立て(もう1本は「いろいろめもー」ね)。

 あと「以下略」で、真紀さんも遂に壊れてきた…………(汗)


遊園地なマリみて

 「マリア様がみてる キラキラまわる」を読了。
 ここんとこの展開が遅かったせいもあるけど、今回は素直におもしろかったなぁ。
 ……で、考えてみれば、「マリみて」も結構変わってきてるよなぁと思ったり。今回の話だけでも、普通なら重い話がサラッと出てたり、普通なら乙女にふさわしくない(苦笑)場面が出てきたりするし。ま、「普通なら重い話」はこないだの巻までにも出てたから珍しい話でもないですが。

 まぁそれはともかく。
 今回は、祐麒にフラグが立ちそうで意外と立たないなぁとも思った(苦笑)ううむ。
 おかげで脳内で祐麒と祥子さまとか、祐麒と令さまとか、祐麒と由乃の組み合わせをあれこれ妄想したり(苦笑)まぁ先の事はわからないけど。

 そして前半の祥子さまの行動には「もしや……」と祐麒と同様の事を予想してたが(苦笑)まぁ、これは「お約束」だからなぁ。免許初心者の。

ガンプラのコト

 基本的にはガンダムはアニメをあまり見てない(GをDVDで全部、後はW/X/ターンAを序盤と最終話付近だけ)のですが、ガンプラはたまに欲しくなる訳で。いや買いませんが、思うだけで。
 で、「ホビージャパン」を見る。
 ……
 …………おお!?
 「ユニコーンガンダム」って、ひょっとして絵で見るよりも立体で見た方がカッコいいタイプなのかなぁ、ターンAみたいに。
 あとアニメ誌で「あーまた新しいガンダムか」と思ってた物が、HJで「コレがこうなります」と紹介されてるのを見て吹いた。アレってアーマーを外した時の姿かよ!!確かに(ガンダムでは)新しいわ(苦笑)

 まぁ、ユニコーンガンダムはちょっと興味出たかも。
 ……まぁ買いませんけど(それ以前に置いてないけど)。
 というか、2chのスレとか見てみたら破損報告多いなぁ。やっぱ薄いとか小さいパーツ多いせいかなぁ。見た目からも、薄く作らないと無理なトコ多いし……破損報告を見ててターンAの背の可動部分の悪夢を思い出した(苦笑)←ターンAの背は、小さいヒンジで構成された可動部があって、「どの方向に動くのか」とかを理解してないと絶対壊れるパーツでもある。というかあれ難しいって……(汗)


うわ、危ない!

 ちょっと事情があって、「スーパージャンプ」を外で読めなかったので、家に帰って読む。
 …………うわ、電車の中で読まなくて(読めなくて)むしろラッキー……(苦笑)
 いやー久し振りに「王様の仕立て屋」で爆笑しちまったよ(笑)

ソーサリアンのあれこれ

 EGGでソーサリアンが出たので、いい機会だから前からネタにしようと思ってて書くタイミングがなかった事を少し。
 現在手持ちのソーサリアンは、PC-88版のVer1.0と1.1、PC-98版、PCE-SCD版、MD版。で、追加シナリオ・ユーテリティはファルコム版のPC-98版が全部。

手持ちのソーサリアン

 DC版は「うーん(苦笑)」なので手を出してないのですな。あとIBM-PC版はオークションで見かけた事はあるけど、さすがに手が出ない(競争凄かったなー……(汗))。Windows版?忘れさせてくださいorz\
 でも、まだ遊んだのは基本シナリオだけなんだよなぁ……(苦笑)せっかくファルコム版追加シナリオ全部揃ってるのに。まぁ、「どうせ遊ぶならセレクテッドソーサリアン、ギルガメッシュソーサリアン、宇宙からの訪問者も揃ってから」と思ってたからなんだけど(苦笑)
 まぁ、それはともかく。
 ソーサリアンで、あまりWeb上では書かれてない事だと思うので、少し。
 PC-88版は最初に出たVer1.0と、改訂版のVer1.1がある事は有名な話ですが(バージョンによる内容の違いは省略。主にシステム、キャラの育成に関わる事柄辺りが変更になっています)、パッケージの背に注目した話はあまりない気がするんですよね。何って、PC-88版のVer1.0のパッケージの背だけ、「ソーサリアン」のロゴが少し違うのです。
 説明するよりも見た方が早いと思うので、画像を。

「ソーサリアン」パッケージの背。

 縮小してる関係でちょっとわかりにくいかもしれませんが、ご容赦を。
 上からPC-98、PC-88(Ver1.1)、PC-88(Ver1.0)なのですが、見ての通りVer1.0だけ色合いが違うんですよね。はっきり言うと、Ver1.0のは見慣れた金属色っぽい色調ではなく、なんだかセル画っぽい黄色と赤茶なんですよね。
 しかも、この色合いの物は他ではあんまり見た事ないし……(当時の雑誌広告では使ってたのかもしれないけど、確認出来ないんだよねぇ……国会図書館で調べるのも結構大変だし)他で使ってるトコあるのかな?

 あと、もう1つは、IBM-PC版のOPの動画(リンクはニコニコ動画)を見る機会があったので、見てたら「おや?」と。
 OPで出てくる文章が違うんだねぇ。えーと……
 国内版は、

A long time ago, so long ago
that memories did not exist.
Love was not wide spread among
the people and it was magic or
might that ruled the lands.
There were mem that set out on
precarious adventures in order to
test their strength and courage.
People called these men...
Sorcerian

 IBM-PC版は、

In times beyond memory, people
fought for their lives in a world
where monsters and magicians held
sway in places of power and mystery.
In those days, heroic adventurers
went forth on perilous journeys to
prove their courage against their
foes in battles to the death.

They were called........
Sorcerian

 見ればわかると思うけど、結構ニュアンスが違う部分があるんだよね。それがちょっと興味深かった。いやそれだけなんですが。


久々の「消えた王様の杖」

 Project EGGで、遂に「ソーサリアン」復活!!
 ……Project EGGに入ったそもそもの動機の1つに「ソーサリアン復活する可能性あるかなー」だったので嬉しいなぁ。(ちなみに、他は「東京トワイライトバスターズ」。これも今は出てますね)

 という訳で、速攻で購入して早速「消えた王様の杖」を遊んでいる最中。
 ……わー懐かしいなぁ。指が覚えてるよー!!
 もちろん「オール・アバウト・ソーサリアン」も準備済み。というか「不老長寿の水」とかはコレがないとやってらんないんだもんな(マップが複雑なので)。

 ちなみに、復刻されたのはPC-98版なので、ゲーム中でのセーブが出来ます。その代わり、PC-88版とは謎や仕掛けが少し変更されてるので、PC-88版しかやってない人は注意が必要ですが。
 ともあれ、これで順調に「追加シナリオVol.1」「戦国ソーサリアン」「ピラミッドソーサリアン」、そして「セレクテッドソーサリアン」「ギルガメッシュソーサリアン」「宇宙からの訪問者」も復刻して欲しいなぁ。ついでにMD版も(マテ)


そして新たな旅が……(苦笑)

 はーはー……やっと「ゼリアード」をクリア。
 という訳で、証拠画像。なお年明け辺りに消しますので悪しからず。

 ……しっかし、本当クリア出来なくて挫折する人が多いのもわかるわ、これ。
 炎の面なんか陰険っつーか、「少しでもミスった時点で最初からやり直し」(メモリアの羽で戻るかリセットした方がマシ)だし、魔王の面は炎の面ほどやり直しはキツくない代わりに、ミスしやすい場面多いし(まぁすぐやり直せる構成なだけ炎の面よりはマシだけど……)、攻略サイトやプレイ動画見てないと「わかるか!!」なルートがあるし……
 極めつけは、ラスボスである魔王の反則(体力回復コースになったら、少しでもミスした時点で魔王の全回復確定(というか全回復させないと千日手))。プレイ動画ではあっさり倒してるように見えますが、実際にはかなり難しいです。というのも、あれはキーボード操作でないと不可能な操作をしてるのです。というのも、「8と2を同時に押しながら攻撃」する事で、剣を縦に振る動作なので(通常は横に振る)。つまり通常は魔王が回復コースに入ったら、追いつめる→玉砕覚悟でジャンプ斬りでダメージを与えて、その後もすぐ連続して攻撃しないと倒しきれません。
 ……ひでぇな(苦笑)

 まぁ、おもしろかったけどね。
 「Rest In Peace」内の攻略と、ニコニコ動画に出ているゼリアードプレイ動画に感謝。つか、特にプレイ動画を見なかったら「これならクリア出来そう」とは思わなかったもんなぁ(苦笑)いやプレイヤーの評判が軒並み「地獄」「辛い」「わかるかー」「挫折しました」なんだもん……(苦笑)

 という訳で、レポートのネタ決定、と。まぁコミケ前後には書けるかなぁ……(汗)

#見出し…プレイ動画などを見ればわかるんですが、エンディングで主人公は精霊に「休んでるヒマはないぞ、とっとと次の冒険に行け」って言われるんですな(苦笑)ゼリアード2を出すつもりでもあったんだろうか(まぁ、当時のゲームはこんなオチも結構ありましたが……)


クリスマスシーズンだもんなぁ……

 という訳で、アキバですが、カップル多すぎ(苦笑)
 ……いやいいけどさ。

 まず不要になった物を処分して、その後御徒町で買い物。いや薬とかを頼まれたし、ついでだから多慶屋で中華粥を買おうって事で。中華粥は好きなんだけど、地元では一瞬だけ売って結局二度と見かけないし……orzそりゃ和風の粥の方が売れるだろうけどさぁ……
 その後アキバに戻って、本を物色。
 成年コミックは今買うと荷物が重いので(粥パックの重さをナメてた……)、後日という事で成年コミック誌だけ。あと書泉で「エイリアンvsプレデター2」のノベル版。ま、これは映画見てからの方が無難かなーと思うが、どのみち映画と同じだって保証はないとの事だし、気にしないでいいか(ノベル版はあくまでも「脚本段階での物」の翻訳で、映画自体は日本だけの試写会を除けば全世界でも不明だから、映画と同じ内容だという保証はない……と解説にも出てる(苦笑))。
 後は何が……あ、ワルキューレのが気になるなぁって事で「ナムコアンソロジー Vol.2」を購入。この前出た「ワルキューレの栄光」で「アンソロジー版にも少し話が入ってますので」って書かれてたので、気になってたのですな。しかしアンソロジーVol.2だけどこも高く(……まぁ、オークションなんかもっとバカな値付けになってるけど……)なってんのな(苦笑)
 というか、PSソフトの値段って、オークションなんかでは一部バカになってる気がするんだが(例えば、マニア向けのタイトルだってのはわかるんだけど、希少価値でもないのにアホみたいな値段(特に廉価版なのに定価の2倍の値って何だ?通常版がその値なのはわかるとして)になってるのとか……)
 まーそれはともかく、状態もまあまあ、値段もまあまあの品なので満足。少なくともアホみたいな値段じゃないし。

 さて飯は……うーん、ヨドバシの上の方に、行ってみたい店があったから見てみるか。
 …………えーと、メニューが全部2000円からになってんですけど……(汗)時計を見てみたら3時。そうかもうランチ終わってるかorz
 他の店も、ランチ終了したらメニューが軒並み高くなってるトコばっかなので、他の客たちも安い(値段がそのまま)な店に流れてる訳で、そうすると結局混んでる訳で……
 ヨドバシは諦めて、近くの「チェルシーマーケット」に行ってみる。ここも前から興味があった店なので。ちなみにハンバーガーで売り出した店です。場所は駅ビルの2F。
 うん、ニューヨークスタイルなのは知ってたけど、確かに美味しいなぁ。その代わりちと高いけど、これだけ美味しければオッケーだな、うん。

 ……しかしカップル多いなぁ、どこもかしこも……(苦笑)まぁクリスマスシーズンだし。
 ……それはいいんですけどね。
 頼むから「出入り口の目の前で抱き合う」とかそういうのは勘弁してください(苦笑)蹴っ飛ばして追い出したくなるから……つか、通行の邪魔なんですが。あと駅のホームで、「(電車の中の連中に)見せつけてやろうぜー」とホームから出入り口の目の前で抱き合ってたバカップルにはもう苦笑しかないんだけどなぁ……(単に邪魔なだけなんだけど……)
 まぁこのシーズンだけの事だろうな、と思っておこう……(汗)


冬コミの足音

 冬コミがもう週末に迫ってきたなぁ……(汗)という事で、カタログチェック&マッピング。
 うーん、しかし行きつけの大半は今回もパスになるか……ネットゲームとか興味のないアニメ本ばっかだし。

 そして、いつもこの時期になると思うのだった。
 「この金があればPC1台組めるよなぁ……」
 …………思うだけにしとけ俺(汗)そんなヒマないんだから。


ドラゴンステーキの次は……

 「ゼリアード」、やっとドラゴンを撃破。しかしドラゴンステーキと言うか「ドラゴンの肉」と言うと、「ダンジョンマスター」とか「プリンセスクラウン」を思い出すのは私だけか?
 で、次は飛竜と魔王だけ……なんだけど、ここまでがかなり厳しいのね。
 というのも、最終的にセーブ出来る所から先がかなり長いし、仕掛けは陰険(タイミングがシビア)だし、途中の街があるだけまだマシだけど、その街はセーブ出来ないし、でちと辛いわ……
 つまりここから先は実質ノーセーブでやらなきゃいけないんだよね(涙)
 一応、1回飛竜のトコまでは来たけどそこで詰んだ(まぁこいつに勝てないようじゃ魔王はそもそも無理だけど)。

 ……とりあえず今日はここまで。しかしキツいぞ、これ……(汗)


ある程度予想はしてたが

 ある程度予想はしてたと言うか、前の巻の後半にいきなり「こんなヤツいたっけ?」が出てきた時点で嫌な予感はしてたんだが…………(汗)
 という訳で、「新BibleBlack 最終章」を買って早速見たんですが、もう話が全然わかりませんな(苦笑)
 んー……魂抜かれたトコまではわかるとして、その後が全然わからんなぁ。あれは魂が結局戻ったって事か?それとも……?うーん。
 で、エロはっつーとこれもどうだかなぁ、という感じでorzまぁエロいと言えばエロいんだけど、BibleBlackシリーズとしてはあんまりインパクトないし(ぶっちゃけ他の巻に比べるとエロくない)。

 ……まぁ、とりあえずは終わっただけマシか。
 あくまで「マシ」なだけの話で、話としては無茶苦茶投げやりだし(「最後にみんなの笑顔でハッピーエンド」で誤魔化せる訳ないだろ(汗))、結局何がしたかったんだこの話は、という思いしか残らないんですが(汗)せっかくの旧作からのキャラも結局あんまり……だったし(というか、そもそもBibleBlackじゃなかったらまだ許されてた気がするよ(苦笑)あれBibleBlackの続きにする意味あるのかなぁ)。
 …………この先「真BibleBlack」とか言って続編出しても見ないでおこう(苦笑)その方が精神衛生上良さそうだ、うん。少なくともこれ以上平気で1年ぐらいの放置プレイはもう勘弁!「BibleBlack」の時も途中でいきなりオリジナル展開出して本編そっちのけで放置プレイだったし……orz(結局本編が完結したのは1年経過してからだったような。あれにはもう呆れたわ)

 まぁ、打ち切りの代名詞のようなトコだから完結するだけまだマシなんですけどね(苦笑)


「白い人」のこと

 ちょいと用事で国会図書館に。
 で、ついでだからこの際に、と「アーサー・マッケン作品集成1 白魔」を借りて読む。
 という訳で、やっと「白魔」を読めました。これでしばらくは「アーサー・マッケン作品集成全巻揃いを買おうかどうしようか」と悶々しないで済む(汗)←沖積舎版は1冊だけ買おうとすると高いし、かといって全巻揃いを古本で買うには置き場が……って問題があって悩んでたので(苦笑)第一、マッケンの作品で読みたいのは限られてるからなぁ(で、「パンの大神」「三人の詐欺師」「輝く金字塔」などのホラー(オカルト)方面の物は大半は他の本で読めるので、残るのは「白魔」ぐらいだったんだよね、読みたいのは)。

 うーん、しかしこういう話だったのか、「白魔」って。
 読んでてなんとなくホジスンの「異次元を覗く家」を思い出した。どっちもメインになるのは手記だしね。
 読んでて微妙に怖くなってくるのはマッケンらしいけど、「パンの大神」ほどはドロドロしてないかな。解説によると「パンの大神」「三人の詐欺師」に続く作品で、今度は傾向を変えようとしてたみたいだから、そういうのもあるのかな。
 しかし竹岡さんに「あれは萌え小説ですよ」って言われてたけど、なるほど萌えな場面もあるねぇ(笑)……「その後」を読むとブルブルガタガタですが(まぁ、マッケンらしいと言えばらしい)

#見出し:「白魔」の原題は「The White People」、直訳すると「白い人」。さてこれが意味するものは……?


ハードカバー恐怖症になりそうだなぁ

 予約してた「Sweet Home」を買いにアキバに。
 その前に、うーん…………予算はコレで足りるかなぁ…………(汗)なんかヤな予感がするので、一応念の為に銀行に行ってサイフの中身を補充。
 まずはメロンブックスを見て…………って、目の前に置いてあるのは、「ラヴクラフト全集 別巻 下」、その隣には「アルハザード」…………って、いつ出たんですか(汗)(コレを書いてる時に調べたら、今日だって……情報聞いてなかったぞ(汗))しかも上下巻ですかそうですか(血涙)
 …………泣いていいよね?もちろん血涙で。

 つー訳で、「コミックメガストア」や「アルハザード」上下他を買って、いきなり1万飛ぶorz
 ……サイフの中身を補充してて良かった……(汗)つか、明日コミケカタログCD-ROM版なのに……
 そして近くの店で「メガストア」を購入。
 んで、荷物が重すぎるので(厚いハードカバー2冊に厚いマンガ誌1冊の重量が大半だもんなぁ)、「Sweet Home」をさっさと買って脇目も振らず速攻で帰宅。

 「メガストア」の「THE X指定 FILES」はテレネット特集か。しかしいつも以上に若い人置いてけぼりだなぁ、4コマも(苦笑)

 で、「アルハザード」も出るって話を聞いてて、その時は「またハードカバーですかそうですか」だったんだけど……
 ……今度はラヴクラフトの「文学における超自然の恐怖」ですか?またハードカバーなのかなぁ。だとしたら、本気で勘弁して欲しい。
 だって、「ネクロノミコン アルハザードの放浪」も「魔道書ネクロノミコン 完全版」もハードカバーなのがネックで全然読めてないんですよっつーか、アレを電車の中で読むのは無理。無理。無理だってば!!
 さらに今回の「アルハザード」が上下巻で、これでハードカバーが4冊でしょ?いろんな意味で泣きたくなりますって……(値段、置き場、読む時間…………電車の中で読みにくいのにどうしろと)
 はー、「文学における超自然の恐怖」はどうなんだろうなぁ……今から気が重いわ。


待ってろドラゴンステーキ

 引き続き「ゼリアード」プレイ中。
 やっと炎の面に辿り着きました……って事でまさにニコニコ動画で出てるゼリアード動画の第7.5章そのまんまの展開でございます…………って言うか、稼ぎが大変だわコレ……。
 ちなみに攻略サイトを見て貿易が出来るのはわかってるんですが、「その元手」を稼がない事にはどうにも……なんで(とりあえずマントは入手した)。
 しかしこの面、マントがあってもかなりマゾいですなっつーか、マッピングしてた人は大変だろうなぁ……(汗)私はいつもは脳内マッピングで遊ぶんだけど、このゲームに関してはもう脳内マッピング自体諦めてるし(苦笑)
 つか、そろそろコミケのカタログチェックしなさいね俺。


疲れた……

 「こなたの方程式」の「本来の発売日」である11日に東京に。ちなみに「本来の」というのは、角川がWebサイトに書いてるこの本の発売日ってのは、「角川が出荷した日」(取次に入る日)であって店に入る(並ぶ)日じゃないらしいって話(苦笑)……ちなみに某書店の中の人も苦情言ってました(苦笑)
 まぁそれはともかく、「こなたの方程式」、あと「ワルキューレの栄光」をゲット。ワルキューレ自体は実はそんなに思い入れはない(ゲームも「伝説」の1、2面しかやってないし……(汗)というか、あれで好きなのはポスターの絵だったんだよね。あと「NG」に載ったプレストーリー)のですが、まぁ「ワルキューレの冒険」の補完みたいなものらしいのでとりあえず読んでみるか、という事で。「ワルキューレの冒険」の背景の話あまり知らないしねぇ……(汗)←「伝説」も知ってる訳じゃないけど
 あとは「ラヴクラフト全集 別巻 下」も購入。

 その後、御徒町に行ったり国会図書館に行って調べ毎をしたり新宿に行って本を捜したりでもう疲れた……(汗)
 という訳でもう寝よう。本?明日だ明日。(とりあえず「ラヴクラフト全集 別巻 下」の解説と数話は読んだ。原音表記云々の話も例によって出てるなぁ……(苦笑)頼むから、普通の人が全く知らないような表記は「一般には○○と表記されるが」などの註釈入れてくれ、と思うのだが……)


どんどんマゾくなってくるなぁ……(汗)

 結局、体調は「なんか微妙に不具合起きそうな気がする」な感じなので、家で「ゼリアード」。
 とりあえず、現在は腐土の世界のボスを倒すだけになったトコ。
 …………つーか、それまでが大変なんですが(涙)氷の世界よりはマシだけどさ!!(あっちは「靴入手」「正しいルート見つける」までが大変な上に、ザコとすら戦うメリットが全然ないというひでートコ……(汗))
 で、少し稼いでる最中。まぁ、稼ぎのルート確立出来ると、稼ぎやすくなるのはいいんだけどね。それまでがマゾいんですけど(苦笑)

 というか、氷の世界はもう勘弁して欲しいなぁ……本当、靴を入手するまでが地獄だし、入手しても正しいルート見つけるまでが地獄だし、ボス近くの地形は陰険だし(というか途中のルートも結構陰険だけど……)、敵はうっとおしい&戦うメリットがない、とマゾ仕様だし。
 ちなみに氷の世界、攻略サイトでマップとにらめっこしてもわかりにくかった……(苦笑)と書けばどれだけひでー構成かわかるでしょうか?(苦笑)
 まぁその分今のステージはまだマトモ、かな。もっとも、靴を入手してから、の話だけど(それまでは結局割とマゾ仕様になると言うか、靴までの正しいルートを見つけるのが結構大変)。

 さていい加減疲れてきたので寝よう……(苦笑)


歌舞伎の運命の日

 「歌舞伎を救ったアメリカ人」を読了。
 この本は、前に興味を持った事があるんですが、その時は買ってなかったのですね。で、最近ある話がきっかけで、「そういえばあの本出てたなぁ」と調べてみたら、文庫になってたので買ってみたのです。ちなみにオンライン古本屋での購入(新品ではもうあまり置いてません)。
 ちなみに店頭でなかなか見つからないなぁと思ってたら、文庫の時にタイトルが変わってたのね、というオチ付き(苦笑)単行本の時は「歌舞伎を救った男――マッカーサーの副官フォービアン・バワーズ」というタイトルだったのです。(まぁどっちにしても、店頭に置いてない事に変わりはないけど)

 で、文庫とは言っても結構厚いので読むのに時間かかったけど、おもしろかったなぁ。
 当時の日本とアメリカの関係などの情報もあるし、少なくともその人たちに関しては「そういう時代だったんだなぁ」というのがおもしろい。(ちなみにこの時期に絡む話の本では、「あれは正しい」「あれは間違ってる」などの議論(特に戦時に関する記述についての議論)が付き物ですが、これに関してはこの際無視。というか「そういう話」の為に読んでる訳じゃないので……)
 歌舞伎に関する話も結構入ってるので、歌舞伎をほとんど知らない私でもおもしろく読めるのが嬉しいなぁ。特にバワーズからの視点での歌舞伎の話が興味深い。というのは、日本人だと「当たり前」すぎて、逆に気付かない視点からバワーズが見てる部分もあるってのがおもしろいのね。例えば「熊谷陣屋」に関する話とか。(詳しい話は避けるけど、簡単に言うと「主人公は、厳密に言えば不忠の人『でもある』」という視点。実際、「これを討て」と言われた人物を見逃す、という点では確かに不忠ではある。まぁそこがテーマじゃないと言えばそうなんだけど)

 まぁ、歴史の本として読むのは間違ってるし(そもそもそういう視点の本ではない、と本の中にも書かれているのでそういう見方をしようってのがそもそも間違いなのですが)、純粋に「歌舞伎の歴史が変わったかもしれない」という話として読む物ですけどね。
 しかしマッカーサーへのツッコミがいくつかあったりするのがおもしろかったなぁ(笑)←この本に限らず、マッカーサーの自伝などは当時からツッコミが結構多いのは知ってたけど(苦笑)

タコ焼きの次は焼き鳥(マテ)

 今日はコミケカタログの発売日……ですが、家にいますorz
 まぁお腹の調子は大丈夫そうだけど、今度は身体のあちこち(特に首辺り)が痛いので、大事を取って家で安静……という事で。どうせアキバに行っても凄く混むんだし(土曜はね……あとFateのロケテの関係もあるけど)、コミケカタログしか買う物ないから明日でもいいか。
 (どのみち、他に買いたい物の早売りが今日出てるかわからないしねぇ。明日なら片方は出てるだろうけど、今日だと「どっちも出てない」になる可能性高いし←土曜に早売りするトコもあるかもしれないけど、私はそういう店を知らないので)

 で、「ゼリアード」の続き。
 やっとタコを倒して、次の世界に着いた……けど、この辺りはザコが結構強いなぁ(汗)すぐに死ぬし。つかダメージ大きすぎ(汗)
 とりあえず少しずつ稼いで、いちいち銀行に預金して、を繰り返している最中。銀行に、ってのはこのゲーム、死んだ時のペナルティが結構キツい(銀行に預けていないお金とアルマスがゼロになる。なので、慣れるまでは稼ぎが結構大変)ので、銀行に少しずつ預けておかないと泣きを見るのですね。
 つー訳で、焼き鳥までに辿り着くまでどれだけかかるかなぁ……(涙)特にクモが強すぎ。

 ところで、EGGでの紹介文にちとツッコミ。
 ニコニコ動画で出てるプレイムービーを見ればわかると思うんですが、ゲーム中聖地ゼリアードの精霊は一切手助けしてくれません(苦笑)多分マニュアルに「聖地ゼリアードの精霊の手助けが云々」とか書いてあるのかもしれないけど(苦笑)


時間が……

 不要物の処分と、予約した品の引き取りにアキバに。
 ついでにHeyを覗いてみたら、Fateな格ゲーのロケテ中。まぁどうせ私はやりませんけど(ゲーセンにそうちょくちょく行けないしなぁ。というか今の格ゲーは初心者狩りゲーム(初心者フルボッコゲーム)になってるトコあるし……(汗)家庭用でもなきゃやる気にならんわ)
 で、本当は調べ物があるので国会図書館に行きたかったんだけど、その前に神田に……と思ったのが不味かった。

 えーとね。
 お目当ての本が消えてましたorz
 …………思い切って買おうと思ったらコレですかい、流石にヘコむわ……orz
 (ちなみにちょっと高価な本だったのでなかなか買う踏ん切りがつかなかったんですな)

 で、その精神的ショックもあって国会図書館に行く気なくなり(まぁ時間もなかったけど(汗))、そのまま帰宅。
 さらに家に帰って、買った物の確認の後トイレに。
 で、用を足した途端に「ピーーーーー」
 …………………畜生お腹が痛いんですが(涙)つか、さっきまでピンピンしてたぞ俺は!?

 つー訳で、今風呂入って暖まったので、とっとと寝ますわ…………明日までには治ってるといいけど。

 それにしても、神田行かないで国会図書館に行ってりゃ良かったよorz
 うーむ。「どこでもドア」が欲しいなぁ、こういう時には。(まぁあったらあったで大変なんだろうけどな、いろいろと←ヒント:国会図書館の「近く」は……(汗))


何をやっておるのかね俺は。

 ……今やってるゲーム。
 「ゼリアード」、これは今はEGGで出てますね。
 初期のEGGの頃に買って、放置してたんだけど、先日にやっと始めました。
 始めた理由:「ニコニコ動画のゼリアードプレイ動画見たから」
 …………アホですね?(自分で言うな)
 ちなみに、現在タコにボコられて終了しまくってる最中です(苦笑)
 しかしこれ、本当にアクションゲームだなぁ。あの動画ではスイスイ攻略しちゃってるけど、実際にはやりこまないと無理なのがよくわかる(苦笑)
 ちなみに、件のプレイ動画は「ドラゴン」のトコだけでも見るべし(笑)いや、あのせいでもう「あんなセリフ」にアフレコされてしまって、プロローグ見てる最中に吹いてしまった(苦笑)

 あとは……GBC版Wizardry#1(苦笑)
 いや、「そういやキャラどんな感じにしたっけ……」とピコピコやってたらついつい……(汗)

 それはともかく、エロゲ消化もしなさいね俺(汗)


ネタがないのう

 うーん、見事にネタがない(苦笑)
 アキバに行って、リボルテックのヘルダイバーやら劇場版イングラムやらダンボーやらを見てきたけど、うーむ。
 しかし遠坂凛も出るんだよなぁ。個人的には前に出たセイバーやエヴァの綾波などよりインパクト強いと思うんだけどね。「関節が全然気にならない」ってインパクトが。(え?よつば?あれはある意味反則すぎるから(苦笑))……欲しいけど我慢我慢(汗)フィギュア系は後で困るに決まってんだから(苦笑)←ガチャガチャ系のも結局全部捨てたし
 劇場版イングラムやヘルダイバーはどうしようかなぁ……。前に買ったイングラム1号機、グリフォン、零式全部放置してるし。(というか、一部で指摘されてる事なんだけど、この辺りのリボルテックのパトレイバーシリーズって、基本的に「昔のモデルに可動部を入れてみました」レベルなので結構難しいんだよね。今度出る劇場版タイプは肩にもジョイントが加わったりしてるので、遊びやすくなってそうだけど……)
 それにしても、アキバBlogで知ったけど、リボルテックには北斗の拳なども予定あるのか……ううむ。

 ちなみに、ダンボーはと言うと。
 WWWぐるぐるしてる間は「おおー!!」とかだったんだけど、実物見たら「…………うーん?」と思ったり(苦笑)
 いやダンボーは悪くないのよ。でも、あれって「動かしてる時」の写真のインパクトが凄い例だなぁって事なんだな(汗)つまり、パッケージ状態を見ると「ものすごくつまんない」のな(苦笑)逆に言うと、いろいろポーズつけたりしてる状態を見ないとおもしろく見えないんだな。
 (でも一番はやっぱり、amazon仕様だろうなぁ……(苦笑)最初に見た時は「……その発想はなかったわ(汗)」だったし)


トップに戻る
「たわごとの部屋」に戻る

うしとら
usitoraあっとqj9.so-net.ne.jp