うしとらのたわごと 2013年12月


慌てて新環境作成

 メインPCをいつものように起動させて…………あれ?Windows起動画面の途中で止まった……?数分置いても何も動かない(HDDアクセスすらしない)。
 一旦電源をオフにして、しばらくしてから再度スイッチを入れると……真っ黒なまま。POST画面すら出ない。HDDにアクセスしてる様子も一切ない。VGAカードは一応信号は出てるっぽいが、正常な信号なしの状態。うげ……(汗)
 HDDを外して、スイッチを入れてM/B上のLED(M/B上にあるLEDで状態の判定が出来る物なのです)で状況を確認。マニュアルと付き合わせてみると、Decompressing BIOS image to RAM for fast booting.の状態で止まったまま。……つまり「BIOSが死んでる」。ってちょっと待て。BIOSが飛んだらどうにもならんぞ……?(汗)つかなんで飛ぶんだよ……普通飛ばないと思うんだが。orz

 という訳で急遽「いざという時の為の貯金」を崩して、新環境を作る事に。
 とりあえずHDDが生きてるのは確実だし、構成変更したらどうせWindowsの再認証する事になるので、CPU、M/B、メモリは現行品に交換決定。その方が精神衛生上もいいし……いやまあ、LGA775時代のM/Bはもう中古でもマトモなの探すのが厳しくなってるという話だし、そろそろ今のCPUに合わせた方が後々有利なのは確かなので。
 ついでだからVGAカードも新しいのにし、電源も更新する……という訳で結局ケースとHDD、DVDドライブ以外は全て変更する事に。まあVGAと電源は念の為という意味もあるのですが。特にVGAもRadeonの4670なのでそろそろ寿命が怖いから。(ちなみに2chでもこの辺の物が寿命来たって話がいくつか出てる)

 とりあえず新しくしたのはこんな感じ。

M/BAsus Z87-PRO(V EDITION)
CPUCore i5-4670K
メモリDDR3-1600 4Gx2
VGARadeon 7750(Sapphire)
電源オウルテックARUM 600W 80+GOLD

 CPUはi5で充分なんだけど、K付きにしたのは単に後で「やっぱK付きにしとけば良かった」とか思ったりしないように、だったり(確かにOCやらないからKなしでいいんだけど、「K付きだとM/Bの表示がちょっと違う」ってのはちょっと見たい気はするから……(苦笑))。まあ数千円の差だしねぇ。
 4670Kなのは、単にi5自体の選択肢がそんなにない為。店に置いてる(在庫がある)のもそんなに種類ないので、実質4670シリーズしか選択肢ないんだよね。
 M/Bは今回はAsus……というのも、BIOSアップデートでのCPU対応などの関係で。今まではMSIを選んでたけど、MSIは販売・生産終了すると速攻でWebから情報を下げてしまうので後から情報探すのが大変だから。
 Z87-PROの後ろに付いてる「(V EDITION)」は、Z87-PROから無線LANとBluetoothを除いて若干価格を下げた物との事で、確かにこの2つは私には不要なのでこっちを取ったんだけど、後でチップセットがC2の物と判明してちょっとラッキー。(Z87-PROは最初はC2より前のバージョンが出てたので。今はC2の物が流通してるけど、店に一部まだ前のも残ってる事がある。で、V EDITIONの方は後発のバージョンなので全てC2搭載)
 ちなみに本当ならH87系などもっと安いのも確かにあるんだけど、どうせならPCIが「一切ない」(つまりPCI-E系のみ)物にしたかったからこれを選択。まあPCIはもうほとんど使わないし、興味のある物はPCI-Eで出てるのが多いからねぇ。

 で、VGAはRadeonの7750か、R7 250辺りかでちょっと悩んだけど、性能自体は7750の方が上(というかR7は7750よりちょっとスペックが低い辺り、というのが正しいんだけど)なので7750を選択。
 で、消費電力がちょっと大きくなるので、電源も600Wのに変更。
 メモリは単に「一番安いのがそれしかなかった」から……2Gx2のが売り切れなんだもん。まあ別環境で64bit環境作ればいいんだけど……(ちなみにメインの環境はWin7-32bit。や、過去のゲームとかの関係で……)

 ……という感じで選択。いずれも「後で○○にしときゃ良かった」と思わない事を前提にした選択を重視した結果。いや今まで経験あるしなぁ、微妙にケチった後で「やっぱもう少し出してこっちにすれば良かった」という経験は……(苦笑)

 家に帰って、ケースを開けてHDDとDVDドライブ以外は全部取りだして全部取り付けて、UEFI BIOSで一通り設定を確認。
 HDDを入れて……うん、予想通りVGAドライバの更新やチップセット絡みのドライバの更新をするだけで良さそう。この辺、最近のWindows(XP辺りから)の対応状況などのおかげで格段に簡単になったよなぁと思ったり。
 ドライバの更新やBIOSの更新をした後、Windowsのライセンス認証を確認すると、当たり前だけど「再認証しろ」になってたので認証。パッケージ版だから無事通った(まあその為にわざわざパッケージ版買ってる訳だけど)。ちなみに一通りの変更を済ませてからOSのライセンス認証しないと、特にBIOS更新の後また再認証しろって可能性もあるから、再認証を最後にした訳です。

 という訳で、とりあえずメイン環境は無事に再開。いやー本当にラクになったよなぁ……


トップに戻る
「たわごとの部屋」に戻る

うしとら
usitoraあっとqj9.so-net.ne.jp