うしとらのたわごと 2007年9月


2007年9月


あーわかるなぁ……

 ぐるぐるしてると、「独り言以外の何か」でエロゲシステムの「既存システムの評価」「要望のまとめ」が紹介されてたので読んでみる。
 うんうん、結構同意出来る要望多いねぇ。
 個人的に、「ちょっとなー」と思ったシステムというと、こんなのがあるなぁ。

 ・ウィンドウのコト
 毎回毎回ウィンドウモード「でしか」起動しない
 (設定画面でいちいちフルにしないとフル画面にならない)
#他の設定は保存してるくせになんで
#フル・ウィンドウだけ保存しないんだ?
 基本的にフル画面で遊ぶのでこれは結構うっとおしいんだけど。一部のゲームではもうキレたので、ウィンドウモードでしか遊ばなくなってしまった(苦笑)←補足すると、「一部のゲーム」では、タイトル画面から設定画面に入った時の設定画面での挙動にもちとクセがあって、マウスの右クリックでタイトルに戻らない(メニューのアイコン・コマンドをクリックしないと戻らない)ので結構面倒だったのです。つか右クリックでは設定画面に入るくせに……orz
 余談だけど、フル画面で起動出来るゲームでも、一部はバグというか、最初からフル画面に設定してると表示が変になる物もあるねぇ。でもウィンドウモードからフル画面にすると正常にフル画面になるの。こういうゲームは偶にしか出会わないからいいんだけど(汗)
 特に酷かったのは、最初からフル画面で起動すると、正しい画面モードで表示しない(自分で勝手に決めた周波数で表示しやがる……つか勝手に周波数変えていいの?(汗)大半のモニタが対応してる60Hzとかじゃなくていきなり94Hzとか言ってんですけど……)ってのがあった。当然画面が正しく表示されない(縦に潰れた状態でスタート)。これもウィンドウモードからフル画面にすると正常(周波数も正しい周波数のまま)。もっとも、このゲームの場合さらにタチの悪い事に「フル画面でしか起動しない」という……(汗)

 ・アイキャッチ(あるいは毎回ED)などが毎回表示される
 特に毎回毎回「全く同じ」(あるいは1回だけ変化があるが他は全部同じ)ってのが嫌。というか、変化しないのなら毎回毎回見せられるとさすがに飽きるし!
 ……せめて、2周目ではそもそも出ない設定にさせてくだサイ(涙)
 というか、こないだまで遊んでた「仕舞妻」がそうなんだよ!
#しかも一本道、約30話なのに……orz
 詳しく説明すると、「仕舞妻」では各話の終わりにEDと「まだ続ける」「今日はこれで終わり」の選択が出てくるのですな。で、EDは1話を除いて基本的に変化なし。おまけにちょっと長い。
 という訳で、「メッセージスキップ」で飛ばしてもEDに入ったら、改めてマウスのスイッチ押さないとEDは飛ばされない。しかもED→「まだ続ける」「今日はここまで」の選択でさらにマウスの移動&クリックが必要。
 頼むからどんどんスキップさせてくだサイ……(涙目)というか次回プレイ時にかなりうっとおしいです。(それでなくても基本的に一本道だし……)
 ちなみに、この演出系ではトラビュランスのタイトル(「尽くしてあげちゃう」とか)もそうでしたな(苦笑)あれも実は繰り返しプレイの時はうざったかったりする(まぁ、あっちはキャラが入れ替わるだけマシだけど……)。

 ・「セーブします」「上書きになりますが本当にセーブしますか?」
 くどいって…………orz(たーまーに設定画面にすら「上書き確認表示」のスイッチがないゲームもある)

 ・右クリックの……
 右クリックで設定画面、さて再度右クリック……は設定画面のまま(涙)
 これは某ゲームで経験。結局、そのゲームでは設定画面上で、マウスカーソルが「何かコマンドの上にある状態」だと右クリックではゲーム画面に戻れないという変な仕様だった事が判明したのだが、気付くまでいちいち「ゲームに戻る」に移動しなきゃいけないので面倒だった……(セーブの時は特に……)つか、なんでこんな仕様なんだ?

 ・演出もほどほどに
 そりゃ、アニメーション効果の演出は割と好きですよ?
 でも2周目とか、そもそも演出のパターンが少ない物はOFFにしたくなるんですが……
 そしてアニメOFFのスイッチがないとちょっと辛いです。(まぁ、世の中には、「アニメOFFのスイッチがあっても基本的な演出はそのまま表示」というのもあるけどなぁ……(汗)←しかもこれが割と(以下略))
 あと、画面切り替え時のフェードイン/アウトぐらいはON/OFFさせて(苦笑)夜に遊んでると結構眠くなってくるのよ、あれは……(5円玉で催眠術とか、ああいう感じと似たような理屈なのかな?これって……)

 とまあ、この辺は最近遊んだいくつかのタイトルでの話だったりするんだが(苦笑)
 こういうストレスがあると、ゲームを最後まで遊ぶのが難しくなりますな本当……(苦笑)結局最後まで遊んだんだけどさ。


ううむ……?(汗)

 「仕舞妻」をひとまずクリア。残ってる選択肢ありそうだけど、大半は終わった、と思う。

 ……で。
 「人妻」の意味あったんですかねコレ?(汗&苦笑)特に葵(ヒロイン)。

 まぁいいけど。13cmブランドだし(苦笑)
 でも「姉妹妻」のエロ直球っぷりや、「あなたと見た桜(姉妹妻2)」の話に比べると魅力として落ちるのは確か、かなぁ……。バカな話は嫌いじゃないけど、コレの場合「バカ」の意味がちと違うしなぁ(どっちかと言うと「何も考えてない」……いい意味でも悪い意味でも)。
 まぁそれなりには楽しめた……けど、正直な事を言えば「食い足りない」なぁ。絵の使い回し方もちょっと変なトコあったし。


10月まで一休み……かな?

 「さよなら絶望先生」も最終回。
 ……って、今度も爆発ネタ出てんのかよ(悶絶)シャフトの定番になってきてんなぁ……

 まぁそれはともかく、うーむ。やはりと言うか、1クールはやはりちと短いと思うなぁ。でも絶望先生だと2クールは難しいだろうし(いろんな意味で)。微妙なトコかねぇ。
 そしてニコニコ動画に出てる「絶望先生」のOP/ED比較動画で、10話と11話のOPの違いを知って絶望した!というかわかるかそんなんー!!(苦笑)

 さてあとは「なのはSS」か、残ってるのは。
 10月からは「もやしもん」が始まるねぇ。それ以外は特に興味のあるアニメはない、かな。
 まぁその間にキャプPCのHDD交換&新キャプPCの用意しとこうかな……


RGB出力改造を思い出すなぁ

 「テックジャイアン」「電撃大王」の発売日なので町田に。ついでに細いVGAケーブルあるかな?と思って探してみたら、前から使ってる物ほどじゃないけどそれなりに細い物を見つけたので購入。ちなみに前から使ってる物は、コンパルから出てた物で、今では別のブランドから似た性能のが出てるみたいだけど、これを置いてる店はあまりないのですね。今回買ったのはアーベル(現バッファローコクヨサプライ)の物。
 なんで細いVGAケーブルを使うかというと、VGA切り替え機を使ってるからなんだけど……昔は、「太いほどいいケーブルだから」って事でそれなりに高いのを使ってたんだけど、太いって事は重いって事でもあるし、するとコネクタへのストレスも結構凄い事になってるんですな(汗)PC-98時代に、それで変換コネクタ(NEC15ピンからVGAへの変換ね)が曲がってしまってて、それで当時出たばかりのコンパル製極細VGAケーブルに切り替えた経緯がありまして……(ちなみに、他の機器のコネクタを見てみたらケーブルの自重のせいでハンダがクラック起こしてた物もあった(汗))それ以来、細い物を使ってるんですね。ちなみに使ってるVGAケーブルは、現在はエーディテクノで出てるようです(前述のように、置いてるトコあまり見つからないけど(汗))。
 ちなみに、VGAケーブルは安物や単純に細い物だとかなり画質が悪くなるので、変に安いのは買わない方がいいです(経験あり……)今回のは一応メーカー品だからそれなりにいい感じのようだけど、今度エーディテクノの物に買い直す予定。まぁ今回はテストしたかっただけだし。(ちなみにアーベルブランドの物とエーディテクノの物では、コネクタ自体にも結構差があります。つかエーディテクノのは徹底的に「軽い」。私が使ってるコンパル社のと同じ構造だと思うけど、コンパル社からこっちに移ったのかな?ちなみにコンパル社は現在は「ない」。)

 で、何をテストしたかったって、そりゃPSPとXSELECT-D4でRGB出力!ってな訳で、早速接続。
 この場合、インターレースだと変な映り方(縦に潰れた感じ)になるけど、プログレッシブだと正常になりますね。うむ。もちろんゲームも映るし、文字もはっきり読める。
 これでわかったけど、先日に動画を見て「キザキザが目立つなぁ」はインターレースだったせいなのか。プログレッシブだと斜線や曲線もなめらかだし、一時停止かけても線がシマにならない(インターレースだと、一時停止したタイミングによっては線がシマ模様状に途切れる)。

 ……と、これでゲームもモニターで見られるようになったなぁ、わーい。
 ……はい?素直にD4端子辺りの載ってるTV買えばって?それが出来るならとっくにやってますが?(苦笑)
 まぁそれ以前にあれこれやるのが楽しいんで!(マテ)←割と本末転倒な気もしますが(ってのは言っちゃダメですよ?)

 まぁ、しかしあちこちで話に出てたからわかってはいたけど、確かにゲームのTV出力は、画面の中にポツンと出てる印象で、なんかちと小さい印象を受けるよねぇ。元の文字が小さいゲームだと、よりその印象が強くなるかな。
 アクションゲームとかは手元にないから(今持ってるゲームってガガーブ三部作だけですよ?)他のジャンルだとどう感じるかはわからないけど。

 しかし接続して画面を見た時、昔ゲーム機でRGB出力をあれこれやってたのを思い出したなぁ。
 あの時も「普通のTVだと微妙にチラついたりするのが嫌だから」ってRGB出力にして、すっきり綺麗な画面で見られる事に感動したもんだが。ちなみにPSPのプログレッシブ出力→RGBもチラつきとかはなくスッキリした画面です(だから昔やってたRGB出力改造を思い出したんだけどね)。
 モニターの表示を見るに、640x480で映ってるみたいだけど……実際にはどういうサイズで作ってあるんだろ? >PSPのゲーム

 追記:「通常、480×272です」とのこと(けんじょさんありがとう)。なるほど、それでどうしてもああいう表示になっちゃうのか……


新型PSPのコト

 新型PSPをゲット。ついでにポーチ(旧型の方)も購入。まぁ、PSPはむき出しで持ち運ぶのは怖いし。
 で、家に帰って速攻でHORIの「のぞき見ガードフィルター」を貼ってみたけど、これは新型に対しては横が1〜2ミリほど大きいな。ちなみに2chのPSPスレを見てみた所、普通のフィルターは逆に小さいとのこと(HORIの場合)。
 まぁそれはともかくコンポネートケーブルを接続して、ウチのモニターで映るかどうか見てみる。
 うーん、やっぱモニターはプログレッシブには対応してないか。インターレースでなら映るけど、当然ゲームは不可。まぁいいけど。ま、前にも書いたようにXSELECT-D4でのRGB変換で見てみるか……って空いてるVGAケーブルないや(汗)今度アキバで買ってこよう(細いVGAケーブル、今あんまり置いてるトコないんだよなぁ……)。

 とりあえずインターレースで動画を見てみたところ、自作の動画はキザキザが目立つ。というか、当たり前だよなぁ、小さいのを拡大してんだから。UMDビデオ(試したのは「臭作」DVD-BOXのUMDと「BibleBlack」のUMDゲーム版(これ自体はUMDビデオ))は、それなりに綺麗に出る。まぁDVDを見るのと同程度……かな?これも当たり前と言えば当たり前ではあるが……確かUMDビデオの方では、DVDと同程度の大きさ&画質のファイルになってるはずだし。自作ではこれの半分程度の物しか作れない(まぁ初期の頃に確定したやり方のままだし(注1)。今の環境はあまりいじる気ないし……(汗)←当時いろいろ試行錯誤した事もあって、もうやり方変える気ない(汗)ま、夜に録画したのを朝変換して、電車の中で見る為にやってるだけだからなぁ)。
 ただ、これも予想はしてたが、やはり素直にDVDプレイヤーとリモコンで見た方がラクです(苦笑)そもそも操作性自体がダンチで違うしなぁ。ま、元々TVに映すのはゲームの予定だったからいいけど。

 しかしあちこちで書かれまくってるけど、実際薄くなったのと軽くなったおかげで、もう旧型には戻れそうにないなぁ……(苦笑)旧型の重さは前から「割と重いよなぁ」と思ってたけど、新型を持ってからは一層重く感じるわ(苦笑)
 その代わり起動が微妙に遅くなってるが、まぁ許容範囲だからいいか。ちなみに北米版「白き魔女」を試してみたが、ちゃんと動きますね。PSPゲームにリージョンが無くて良かったなぁ本当。

 ともあれ、これで「Fate」おまけUMDで悩まなくていいや(マテ)……いやPSPでエミュ用に出来ないかなーと思ってたもんで……(苦笑)ちなみに旧PSPのバージョンは2.71(だからFateおまけUMDが動かせなかった)。まぁパンドラバッテリーとそれ用メモリースティックを作れれば(手に入れれば)関係ない話ではあるんですが。

 注1:最近のファームウェアでは720x480のMPEG-4 AVCを再生出来るようになったりしてるけど、初期の頃はそんなにデカいのは再生出来なかったから、小さいサイズの動画ファイルを作る必要があった訳です。その頃にいろいろ試行錯誤したんで、もう設定とかいじりたくないんだよねぇ……(汗)


衝撃の展開と言うか

 衝撃の展開と言うか驚愕の展開と言うか……(汗)Gロボの無明幻妖斎のはっちゃけっぷりが凄すぎる(汗)
 特に「お手」が…………(ポカーン)
 しかし今回の話はBF団ロボがあっけなさすぎるし白昼の残月もあっけなさすぎるけど、残月の方は幻妖斎も「次がある」と思ってるようだから、あれは「わざとやられてみせた」って事かなぁ。あるいはBF団ロボを「わざとあそこに入れさせる/あそこでやられさせる」事自体が目的とか?それとも、これ自体も陽動?むう。
 まぁ今川脚本の時点で、先読みなんか無理なんだけど(苦笑)


文化祭な最終回

 「らき☆すた」TVアニメ版最終回。
 やはりと言うか何と言うか、「もってけ!セーラーふく」フルダンスバージョン出ましたねぇ。
 OPだと場面(場所)が入れ替わってるトコはどうすんのかなーと思ったらこうなりましたか。
 で、そこまでの展開が笑えるなぁというか、パティとこなたの立ち回り方って……(苦笑)ひどいなぁお前ら(苦笑)そしてかがみんがいいなぁ、いろんな意味で。

 しかしフルバージョンのダンス見ると……むう。もう各所で言われてる事ですが、「やるなら女性のみで!!」と切実にお願いしたい(苦笑)あ、ガンプラもオッケーですが(何が?)

 そしてEDは「愛はブーメラン」@「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」なのは聞いてたけど、「鐘の音」までもが入ってると聞いて「おお!」と思ったり。「鐘の音」がわからない人は素直にDVDで出てる「ビューティフル・ドリーマー」を見ましょう。
 しかしそうすると、「ニュータイプ」のあの記事でのこなたの絵(「ビューティフル・ドリーマー」ポスターのパロディになっている)って、コレつながりっていう伏線だったのかなぁ……(汗)

 いやーおもしろかったなぁ。
 (……しかし、これで京アニ作品は今後もダンスを期待されちゃうのかねぇ……?(苦笑))

こんなスピンオフありか(爆笑)

 「ぱにぽに」と「新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん」の単行本が出たのでゲット。
 「ぱにぽに」は無人島ネタ……って、「ぱにぽにだっしゅ!」最終回のエンドカードを思い出すなー(連載では追いかけてないので、アニメと同時期なのかは知らない)。
 そして「ぱにぽに」からのスピンオフである「ベホイミちゃん」(長すぎるので略でいいや)はどんなもんかなーと思ってたんだけど、なるほど。世界観とかは「ぱにぽに」と一緒なのか(ベホイミが魔法少女云々の辺りは「ぱにぽに」と違うみたいだけど)。
 ……と思いながら読んでいくと吹いた(悶絶)
 こんなスピンオフありかよー!!(爆笑)

 そして、今回は両方とも初回限定版を買ってたんですが、この小冊子がどっちもいい感じ。というかインタビューが素敵すぎる(苦笑)特に「ベホイミちゃん」の方は対談も入ってるんだけど、これがもう……(悶絶)「ここから」が続きすぎるのが特に(をい)


ロボット物二本立て

 連休最後の日なので、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」と「トランスフォーマー」を見に行く。特に後者はもうそろそろ終了してくるトコも増えてきてるようなので、今のうちにって事で。
 まず「ヱヴァ」から。

 あちこちでネタバレいろいろ出てる関係で、もうわかってた事とはいえ、やはりこれは「○ー○後」のエヴァなんだろうねぇ。でも月の事には気付かなかったけど(わかりにくいって)。
 あと「新規に作り起こし」ってのもうなずける通り、絵の密度が上がってる……というか上がりすぎ(苦笑)パネルなど平面に出てくる情報が軒並み立体的になってるし(苦笑)ヤシマ作戦の舞台での作業の様子なんか、旧作に比べて車などが増えてませんか?って感じだし。
 ここまで絵の密度が上がると、確かにBDとかHDとかは視野に入ってくるだろうなぁという感じ。現行のDVDだと結構辛い事になりそうなトコ多いし(前述のヤシマ作戦の準備の様子とかは細い線が並ぶ(なんつーか、ターンAやブレンパワードのスリット、あれがずらずらと並んでるのを想像すればわかるかと)トコとか……。
 ただ、劇場版って事で、旧作からは省略されてる場面やエピソードも結構あるし、逆に全く新規の場面も増えてるし、そういうトコは結構楽しめた。使徒の扱いもかなり変わったし。

 しかしあの次回予告は何ですか?(汗)エヴァのシリーズが次々に出るって……(汗)これは「見ろ」って事だなぁ……(汗)多分旧作では出なかったエピソードが出てくるって事なんだろーけど。それにしても、最後に出てきたエヴァって……(汗)
 まー楽しめた事は楽しめたけど、次はいつなんだろーと思ったら来年の夏?うーむ(汗)
 あ、DVDはさすがにパス。おもしろかったし気になるトコはそれなりにあるけど、エヴァ自体はもういいやって感じなので。とりあえず劇場版自体は見てみるけどね。特に次回はアスカ登場でアクションが多くなってる辺りだし。しかしあの辺だと、エピソード削るの難しそうなんだけど……(特に「瞬間、心、重ねて」の辺り)

 で、お次は「トランスフォーマー」。
 ……いやーバカだわ、コレ(誉め言葉)
 いや「隠れろ」で隠れてる様子に対してツッコむとかそういうのは野暮ですから!元はマンガ(アニメ)ですから!って事を抜きにしても、いろいろとバカでよろしい(笑)
 つーか、CGもここまで動かせる(誤魔化せる)ようになったんだねぇ。ここで「誤魔化せる」ってのが特に重要。というのも、この映画ではロボットたちは常にあちこちのどっかが動いてるんだけど、そのおかげで変形シーンの時にも「身体の各所がいきなり一度に動く」事に違和感がないのな(やりすぎとも言うが)。
 いやーいい物を見たなぁ。
 ……話?君ね、この映画に話を求めちゃダメだ!(苦笑)……いや悪いって訳じゃないけど、細かいツッコミ所「ばかり」なのですが、それを気にする人は元々見ない方がいいタイプの映画なんだもんなぁ……(苦笑)

 とまあ、映画2本続けて見た訳ですが、さすがに疲れた……もうこんな真似はしねーぞ……(バタリ)


足が痛いなぁ

 足が痛いなぁ……まぁ歩きっ放しだから仕方ないけど。
 ソフマップのアミューズメント館がどんな感じなのかなーとか、新PC組むパーツのうちVGAで適当なのないかなーとかその程度……なんだけど、その為にいつもより多くの店に出たり入ったりなんで疲れた(苦笑)
 ソフマップのアミューズメント館は、うーん。まだ始まったばかりとはいえ、商品の位置展開がちとわかりにくい気がする。ついでに興味があるタイトルはないかな?と思ったけど、今回は見つからず。ちぇ。まぁいいけど。というか、多分リニューアル前に購入者に配られてた10%引き券のせいで、人気のあるタイトルとかは速攻で消えたんだろうけど……。
 でも大丈夫なのかなぁ、と思わなくもないんだけどね。前述のように、商品の置き方がちとわかりにくい部分があったりするし。
 ソフマップと言えば、前はヤマギワだったビルもソフマップになって開店してて(そういえば看板付け替えてたなー)、そっちも入ってみたけど、こっちはPCパーツ目当てで行くのが良さそうかなぁ。リユース店と似てるけど、小物に関してはこっちの方が揃ってるようだし(リユース店で扱ってない品が結構置いてあった)。

 とりあえず、あちこち歩き回って、Radeon X550なVGAカード(玄人志向)の中古を購入。ま、新PCはキャプチャーPC二台目のつもりだから「映ればオッケー」なので(ちなみに入手しやすいX1000系はMTVシリーズ(MTV2000を使う予定なので)との相性が問題になってるのでパス(まぁそもそもX1000系はW2kサポートしてないけど(汗))。X2000系はまだ少々高いのとW2kが切り捨てられてるのでパス)、という事でX600とかその辺が欲しかったのですな。今度入手したマザーボードはPCI Expressだし。
 ちなみに新PCは今すぐ組む訳じゃないので気長にパーツ集めするつもり。うーん、でもXPのDSP版も今年のうちに入手しとこうかなぁ……(汗)

 本屋も覗いてみたけど、欲しい本は出てないので(「ぱにぽに」はやっぱ発売日でないと無理か……?しかし「ぽにぱに」はもう置いてあるのになぁ(汗))、何も買わず終了。

 しかし結構歩いたなぁ……というか、こんなに歩き回ったの久し振りだ。
 そして今、足が痛くて痛くて…………orz


暑さぶり返しやがんなー(涙)

 つー訳で、畜生また暑さがぶり返しやがって……orz
 などと嘆いてもしゃーないので、外出。

 とりあえず町田のPCパーツの状況を見てみる。うーん……一部はわざわざアキバ行かなくてもこっちで済むか。
 その後本屋で「メガストア」などを購入。ちなみに今回の「THE X指定 FILES」はPC-98時代のアクションゲームネタ(STG含む)。「スチームハーツ」かぁ……PCE版もSS版も持ってないや。というか、興味はあったのだがPC-98版自体持ってないのでパスしてたのでした。なんでPC-98版買わなかったのって、486DX-66なマシンでちゃんと快適に動くかどうかわからなかったので(汗)結構マシンパワー食いそうなんだもん(特に戯画のゲームは当時、「メモリの確保が大変」って評判でも有名だったし、そういう事もあってあまり入手する気にならなかった)。
 まぁ、PC-98時代のSTGだと、「骨塵」「GARUDIUS'95(だったかな?)」「URA曼蛇」とか同人ソフトの印象も結構強いけど。私がコミケに行くようになった頃に丁度出てたんだったと思うけど、本当あの時に手に入って良かったなぁ……(ちなみに、同時期に「怒首領蜂」も流行してて、それによる「弾幕系」を意識した「巫女STG」も当時入手してたのですが、そのサークルがまさか数年後にブレイクするとは思わなかった……というか、1、2年程前のオークションでふと見てみたらその「巫女STG」がもの凄い値段になってた事があって悶絶した事があったり。ちなみに私はもう持ってないので念の為)

 そして家に帰って、先日から動かしたくなってきた「LUNAR」を発掘。
 ……さてここに置いといて、実際に遊ぶのは後回しね(マテ)
 とりあえずEBのOPは見ましたよ?見たのはSEGA-CD版だけど。EBのOPの冒頭の文章がどうなってるか見てみたかったのです。で、今更気付いたんだけど、国内版とは文章の内容が微妙に(というか結構)違ってんのね。特にルーシアの事を臭わせてる部分が、英語版では別物になってます。えーと、こんな感じ。

 国内版:
 そしていま――
 青き星で
 ひとりの少女が目覚めようとしていた……

 英語版:
...UNTIL A GIRL AWAKENED THAT
COULD JOIN THE TWO WORLDS...
OR TEAR THEM APART FOREVER...


地味に消化

 少しずつ、本当に少しずつ消化して、やっとエロゲ1本消化。まぁ後半はほとんど義務感だったけど……(苦笑)というか、絵(原画)が好きだから買ったんだけど、話の方がちと好みに合わない内容だったもんで。
 あとシステムが微妙に使いにくいせいもあるけど(基本的な操作は実装されてるのに、一部の場面(セーブ/ロード画面)の時だけ、右クリックが効きにくい(コマンド表示のトコ以外の所でないと右クリックが効かないっぽい)という妙なクセがあるのがちとやりにくかった)。
 ともあれ、これで別のエロゲ1本入れられるぞ、って事で今は「仕舞妻 〜姉妹妻3〜」をインストール。

 うーん、今度はちとおバカな話、なのかなぁ……(苦笑)いやいいけど。
 しかし今回、「○回」といい、テーマは「TVアニメ風」って感じなのかなぁ……おかげで何回も出てくるED風の場面がちとめんどくさい(苦笑)ま、短いペースで話が進むからいいけど。


買ったのはケーブルだけ

 今日は、新型PSPが「一足先」に出る日。という事で、新型PSPの周辺機器のうちケーブル類は今日に出るんだそーで……(苦笑)
 てな訳で、新型PSP用コンポネートケーブルだけ購入。私の使ってるモニタだと、D1までなんで、コンポネートでないと映せないみたいなんで(もっとも、説明では「TVがプログレッシブ対応である事」も必要らしいけど、どうなんだろ)。まぁPSPでアニメを見るのは電車の中ぐらいだし、ゲームがTVで見られると助かる(いや割と疲れるんだもんアレ……)かなー、ってだけなのでいいんですが。
 肝心の本体は、来週に出る普通のを予約してあるので来週までおあずけ。まぁ、ケーブルが先に売り切れてしまうって事もあるかな、ってだけなので。

 ちなみに家で、現行機のヘッドホン端子と比較してみたけど、明らかに違う物になってますねぇ。外の形は一緒なんだけど、端子の大きさが明らかに違う(今度のは端子がより細くなってる)。あと現行機には付けにくくなってるので、間違って付けてしまうってのはやりにくいと思う(新型の方だと、平らなトコにヘッドホン端子があるけど、現行機には一段落ちたトコにあるからケーブルが干渉する)。
 まぁ、後は来週か。映るといいなぁ……(苦笑)しかし最近は本当、「ただ映るだけ」でもいろいろと面倒になってきたなぁ……orz

 追記けんじょさんより情報が。480pか……うーん、モニタ自体はMDT152Xなので微妙かなぁ。でもXSELECT-D4があるので、そっちを使って映せる可能性もあるとは思う(XSELECT-D4の場合コンポネート入力、RGB出力で見る事になるけど)。というかそれがやりたい(マテ)
 最近出てる、D4とかも映るモニター(LCD-MF241Xとか)は欲しいとは思うけど、大きすぎなんだよなぁ……(苦笑)あと予算的に。本当は「TVとPCモニター別々で買う」方のが安いのも確かなんだが、置き場がないし……orz


何なんだ……(汗)

 今回の「らっきー☆ちゃんねる」、いきなりコレで「何なんだ……(汗)」と。
 後で元ネタ解説を見てわかったけど……そういう事かい(苦笑)

 つか、「らき☆すた」も次回で最終回か……
 「さよなら絶望先生」も最終回間近だそうだし(1クールってのは知らなかったんでびっくりした)、しばらくは見るアニメはない、かな?あ、「もやしもん」が始まるんだっけ。
 ちなみに「もえたん」「ハヤテ」は切り。私にはあんまりおもしろくないので。


いつ使うんだろう。

 アキバに行く事に。今回のお目当ては945Pなマザーボード。いやキャプチャーPCのHDDをそろそろ交換しようかな?と思って、値段の相場を見てみたら、今はIDE(ATA)なHDDって、大きい容量のしかないのね……(汗)それに少し前に、「いずれIDE(ATA)なHDDは縮小傾向になります」という話も出てたし、SATAでキャプチャーな環境も作れるようにしといた方がいいかな、って思った訳で。
 ちなみに945Pなのは、単に945PならW2kでもそのままで使える可能性が高い為(主流のP965はW2kで、SATAがPIO病になる話が多いし、対策もちと大変なようだし……)。
 その前に、不要物をいろいろ売って、さてソフマップ。
 リニューアルオープンセールのMSI「945P Neo5-F」をゲット。

 で、家に帰ってマニュアルをいろいろ読んでみる。うーん、まぁCPUはPentium DCのE2160辺りで済ませるつもりだったから、あまり考えてなかったけど。
 さて後はCPUとかメモリとかVGAとかHDDとかが必要(つーか「ほぼ一式」ですがな)だけど、まぁこれは気長に集めるか。とりあえずCPUはすぐには市場から消えたりしないだろーし、HDDは後で買ってもいいんだし。
 ……というか、今のキャプチャーPCのHDDを現行の大容量の物に変えておけば当分オッケーではある、よなぁ……?むう。

 まぁそれでもいずれはSATAな環境に移す事になるんだろーし、準備というか予備というか、そんなモンだと思っておけばいいか。
 ちなみに、最初はSATA増設カードで済ませようかと思ったんだけど、OSインストールの際の動作保証はないとか、そもそもインストール時にちと手間ってのがネックだったのですな。あと個人的には「キャプチャー用なのにPCIを使うカードが他にある」ってのがちと嫌だったから、ってのもある。これは気分的な問題ですが。

 ……さて、どこにしまっておこう?(苦笑)予備に確保しておいたMTV2000もあるし……


2冊目買うバカ

 「らき☆すた」5巻をもう1冊買っちゃった……(苦笑)
 いやアニメイト限定で小冊子付き、しかもその中に島本和彦が寄稿してるって話だったもんで……(汗)というか、その話を聞いてたのに昨日は他の店にいる時、その事忘れてたんだよー!(涙)
 という訳で、小冊子。
 予想通りアニメ店長ネタかー。ちなみに同人誌とは別の話です。

 さてこのタブった通常版はどうしてくれよう……(汗)他の本と一緒に売ってしまうか?

再びスローター・ガルチへ

 随分前ですが、「アローン・イン・ザ・ダーク3」は序盤しか遊んだ事がなかったのですね。というのも、当時PC-98で遊んでたけど、メモリドライバやCDドライバなどでメモリがキツくて、途中の場面でエラーが出てしまうので、どうしようもなくて投げてたんですな。DOS/V版やWindows95版は手に入りにくかったし、あまり手を出す気もなかったんだけど(というか、PC-98版を買ってたからこっちで問題なく遊べると思ってたと言うか……特にWin版は当時のマシンパワーからはかなりキツいだろうなと思ってたし)。
 で、最近CD-ROMを発掘して、でもPC-98エミュでやるのも面倒だよなぁ(CD-ROMを使えるようにした状態で、メモリを確保するのは結構大変だし)……と思いながら、CD-ROMの中身を眺めてた時の事です。
 「ん?DOSVというディレクトリがある……?うん?」
 もしや、と思っていろいろ調べてみると、どうもCD-ROMの中にはPC-98版とDOS/V版のプログラムが一緒に入ってる模様。もしかしたら……?

 そしてググってみたら、今ではDOSBOXでもCD-ROMをサポートしてるのね。それに、海外版とはいえ「アローン・イン・ザ・ダーク」シリーズも動作報告が出てる模様。となれば、試してみる価値はありそう。
 ……ちなみに、すんなりとはいかなかったけど(苦笑)まず、DOSBOXでは基本的にDOS/Vとは言っても「英語版DOS」な訳で、DOS/Vでの日本語表示は出来ない(フォントがない)。でもインストーラーは動いてるようなので、試行錯誤して、やっとDOSBOX上で動くようになった。ここまでで疲れた……(汗)
 で、ショートカットをいじって、起動させたらそのまま動くようにして、やっと「アローン・イン・ザ・ダーク3」がまた遊べるようになりましたとさ。心配してた動作スピードも、ややちと遅いかな?って程度だったので一安心。
 ちなみに、ゲーム中でのセリフなどはきちんと表示されます……というか、こっちはフォントじゃないから当たり前と言えば当たり前ですが(DOS/V版の1/2の時は、DOS/Vを英語モードで動かしてたしねぇ←日本語モードだとメモリなどの関係で面倒だったのです。PC-98よりはマシですが)

 しかしこんな仕組みにしてたのか……。もっとも、昔買ったDOS/V版の1や2のCD-ROM版は、こんな仕組みじゃなかったように思うけど。3の頃はWindows時代になりつつあったから、CD-ROMのプレスのコストを抑える為にこういう仕組みにしてたのかな?そう考えると、CD-ROMのラベル面に機種表示がないのも納得だけど(要するに、パッケージが2種だけど、CD-ROM自体は共通の物って事ね)。

 さて…………当分放置(マテ)
 いやだってエロゲもいくつか放置したまんまだしー!!(苦笑)
 ……いえ、とりあえずゲームオーバー画面は2つ見ましたよ?(をい)えっと、「スタート地点から落ちる」「銃で撃ち殺される」の2つ(最初のトコね)。


台風の後の……

 台風がどうなるか心配だったけど、とりあえず午前中に台風は行ってしまったようなのでアキバに。
 「仕舞妻」の予約を引き取るのと、「今日の早川さん」他目当て……なので、あっさり終了。
 とりあえず買ったのは「今日の早川さん」「らき☆すた」「クトゥルー神話の本」の3冊。

 「今日の早川さん」は電車の中でついニヤニヤしちゃうので電車で読むのは自重。しかしWeb版から変わってるトコに気付かなかったり(「ハードワイヤード」はさすがにわかったけど……というかわからん方がおかしいよな)。むむ。
 「C・A・スミス」なるキーワードは、Web版で見た時にもニヤリとしたけど、海燕さんの「『今日の早川さん』を10倍楽しむ方法。」でも少し触れられてるんで、折角だから少し補足。

 C・A・スミスの単行本は、「イルーニュの巨人」(創元推理文庫)、「魔界王国」(ソノラマ海外文庫)、「魔術師の帝国」(注1)(創土社)、「呪われし地(ロキ)」(国書刊行会)、あとはちょっと反則で「アトランティスの呪い」(ポプラ社文庫)ぐらいしか出てないんですよね。つまり4冊(児童書も含めると5冊)しか出てない。(注2
 しかし「呪われし〜」は今でも偶に新品を買える可能性がある(実際、私は数年前に2回(冊)買ってます)ものの、それ以外は入手性がかなり辛いトコなんですよね……orz一応全部揃えたけど、数年かかった。
 まぁ「イルーニュ〜」と「魔界王国」に関しては、「金さえあれば後はタイミングだけ」、ってレベルなだけマシですが。(注3)「魔術師の帝国」は「運が良ければ」ってトコ?「アトランティスの呪い」はamzzonのマーケットプレイスで意外と簡単に買える(「値段」は別として……)けど。
 こういう、「おもしろい作品があるのに入手しにくい」作家の作品を好きになると、他の作品を探すのは結構大変だよねぇ……ってな話。まぁそこが楽しいトコでもあるのですが(ダンセイニを集めるのは楽しかったなぁ)、他の人に勧めにくいのも確かだなぁ……
 ちなみにC・A・スミスはエログロなのがいいのですよーとも書いておこう(ニヤニヤ)

 ……まぁそれはともかく、他の本。
 「クトゥルー神話の本」という、身も蓋もない題名の本(本当に「この題」とは思ってなかった……)は、個人的にはあまり好みじゃないなぁ……(汗)巻末の方に収録されてる、かなり初期の邦訳の「雑誌掲載の形」の収録(ただし冒頭部のみ)はちょっと興味深いけど。ちなみにこれは「インスマウスの半漁人」(これは全部載ってる)「壁の中の鼠群」「異次元の人」の3つが載ってます(「異次元の人」は後に「アウトサイダー」に改題された物で、平井呈一の訳です)。
 ただ、巻末にも書かれてるけど、学研が昔出した「クトゥルー神話大全」からの再録も割とあるのね。まぁいいけど(最近入って来た人には嬉しいだろうし……)。

 で、「らき☆すた」。ってもう10月号の内容も入ってんのかよ!(汗)
 「ここにある彼方」が読めるのが嬉しいねぇ。あと犬ネタが良い!(笑)

 注1:レイモンド・E・フィーストによる同名の作品(リフトウォー・サーガ)ではないので念の為。今はググるとこっちばっか出てきてかなり紛らわしいので、「スミス」も付けてググると良し。余談だが、最近は「黄金の羅針盤」も同じような状況に……(汗)
 注2:雑誌掲載や、アンソロジーに収録された「だけ」の短編もそれなりにはあるのですが……こっちも探すと結構大変。ミステリマガジンの「魔神ツアソググアの神殿」とか(後で「サタムプラ・ゼイロスの物語」として「クトゥルー 12」に収録された時は本当に嬉しかった……いや当のミステリマガジンも持ってるけど)。(参考:久留賢治さんによるC・A・スミス邦訳作品一覧
 注3:少なくとも、一時の「ペガーナの神々」ハヤカワ文庫FT版に比べれば「ずっと」探すのはラクです。……値段はともかく(この手の本の相場は本当、一気に変化するし……)。まぁ世の中にはもっと「見つけにくい」本が山程あるってのも知ってますが、あくまで私の経験での話ですんで念の為。


少し歩いた日

 久し振りに神田に。
 というのも、三省堂書店でSFフェアをやってるという情報が出てたので……横浜でやってるSFイベントに合わせてのものらしいけど。
 感想?うーん、予想はしてたが、好みの波長とは違うなぁ、というところか。というかですね。古すぎ(汗)もう少し年食ってる人(40代とか?)辺りならストライク世代なんだろうか。
 まぁ、パルプマガジンの実物を見る機会はあまりないから貴重な機会ではあるけど……ちなみに「AMAZING」誌が大半で、たまに他の雑誌とかがあるぐらい、かな。あと私は存在を知らなかったんだけど、表紙の上半分が「AMAZING」誌そのもので、下に邦題が書いてある本も出てたのね。
 古本の方は、「おもいでエマノン」の単行本(文庫本じゃないですよ)があって、少し興味深かった。まぁ私は鶴田謙二な文庫の方から入ったもんで。他にはリン・カーターの「レムリアン・サーガ」にも心惹かれたけど、この手の古典は全巻揃わないとどーにも……って事でパス。この辺りの本だと、全部揃う保証ないし(汗)
 まぁ、収穫ゼロって訳でもなく、「今日の早川さん」の告知チラシをゲット出来たので良し。

 その後アキバに歩き。途中でつけ麺で有名な店を思い出して、そこで食べてみる……も、スープの中に「これでもかこれでもか」てな感じで入ってるチャーシューに敗北。つか、量多いってコレ……(他の人には平気な量なんだろうけど、私は小食なのでかなり辛い。麺も太いし……)
 アキバの方は人多すぎなので、本を少し買って速攻で退出。つか人多すぎ!!まぁコミケ後だから仕方ないか。あと、夏休み最後の日でもあるしなぁ。

 そして家族から頼まれた買い物も済ませて、帰宅。
 ………………家に帰って、やっと力を抜けるようになったと思ったらもう疲れすぎてて動く気しねーっと……(汗)


トップに戻る
「たわごとの部屋」に戻る

うしとら
usitoraあっとqj9.so-net.ne.jp