うしとらのたわごと 2008年10月


2008年10月


今遠い目してます。

 とりあえず「アレ」はKidsとNormalとHardクリアして(プレイ時間割と短いから夜中に意地でやってた。すげー眠かったけど!)、さらにもう1機種を1回クリアして(ちなみにこの時最終面でSTGとしては致命的なバグ「自機が画面上から姿を消し、かつボタン操作がポーズ以外効かない」という環境ビデオ状態になったのでラスボス自爆まで放置して終了)、もう付き合う気にもならなくなったんで速攻で「処分」(意訳:売却)してきました。まあ3000円ぐらい返ってきただけマシか。プレイした時間返せって言う気はないけど(言っても意味ないしな、つーかわざわざ言うぐらいなら黙って殴った方がマシ)

 さて……
 「アレ」の記憶はすっぽり削除し(まあラスボスだけはトラウマとして残っちまうけどな…………つかゾルゲはマジで二度とSTGに関わらないでくれ)、他のゲームか何かで埋めてしまいたいところなんだが、これがまた難しいなぁ…………orz
 少なくともエロゲはやる気にならんし(つかこんな心境でエロゲやっても嫌な気分になるだけだし)、STGは別の意味でトラウマ発動って感じになるだろうし(例:「なんでコレがここまで出来てるのに(ry」とか)、うーむ。RPG……は世界樹ぐらいだし(ちなみに最下層はパスする事にして、最下層以外のクエスト消化中)。うーむ。


……うーむ…………(滝汗)

 「ThunderForceVI」。
 とりあえずNORMALはクリアした(ちなみにプレイ時間は割と短めです)けど、うーん……
 過去のTFの焼き直しが目立つ作りなのはどうにかならんのかな。
 「新作」がやりたかったんであって、過去作の「焼き直し」は別に欲しくなかったと思うんだが。つか、過去作の焼き直しだったら素直に過去作やるし。特にV。

 あとSTGとしては疑問点が付く作りなトコがいくつかあるのはすげーマイナスだと思うが。
 (はい、これでクリアしてくださいミスっても俺の責任じゃないもんねwwwって言われてるよーなトコがいくつかあるんですが、「死ななきゃわからない」ってのはどうかと思いますよマジな話)
#初見では絶対無理なトコがいくつか。
#あと「見てもわからない」トコがいくつか。
#同じ理不尽でもTF3の方がまだ心情的にマシだわ。

 まあ、悪くはないんだけど、先にも書いたように「過去作の焼き直し」ばっかなんで、それだったら過去作やってるよ俺はっつーか、あまりにも過去作に依りすぎ。「ファンサービス」のつもりなんだろうけど、「新作」を期待してた人としては……
 というか、TFシリーズって実は「毎回毎回違う姿」なんだよね。だからシリーズ物にしては珍しく「シリーズ全部好き」って人もそうでない人もいる、ってのがあるんだけど。特に顕著なのがTFV。実はアレはIII/IVとは全く違う方向性です。だもんで、TFVを認める人と認めない人の差も結構凄いものがあったりする。さらに言うと初代とIIは俯瞰面は似てるようでかなり違うし、という感じでそれぞれ特徴が結構違ってんだよね。ついでに言えばIIIとIVも作りとしては結構違う。IIIは殺す気満々死んで覚えやがれなのに対し、IVはいくらかマイルドにかつ長く遊ばせる作り、とか。
 でも今回のTFVIは先に書いたように「焼き直し」感が強いんで、「あーこれは!」って喜びが出てきそう…………なのに何故か嬉しくもないっていう微妙な感覚が強いんですけど…………(汗)

 とりあえず悪くはないんだが、もう少しどうにかして欲しいってのが今の正直な感想かな。
 あとTFVの思い出には触れないで欲しいです個人的には。\
 あ、もう少し。
 ポリゴンSTGの「悪い面」が特に目立つ印象が強いというか、今までポリゴンSTGが気を配って目立たないようにしてた「悪い面」を気付かないで「これってカッコよくね?なんで今まで誰もやってねーんだろ?」と「やっちゃってる」トコが結構多い感じ。

 …………繰り返すが、悪くはないんだ悪くは…………いろいろ残念なトコが多いだけで(それが問題なんだけどな……(汗))  \


おお、来週なのか

 アニメ版「魍魎の匣」を見る。
 うーむ、結構いい感じになってきたなぁ。
 原作で出てたけど忘れてた話もいくつか思い出したし(コメントアウトで。\)、他の事件の展開もうまい事入れてきたねぇ。
 さて次回は榎木津登場か。楽しみ楽しみ。

 ちなみに、原作未読者には「今の段階では意味不明でも問題ありません」とだけは書いておいた方がいいのかな。
 複数の事件が起きてる関係で、それぞれの話が交錯するのが京極堂シリーズの特徴なんだし、最終的にはそういうカオスな状況がどんどん整理されていくのが醍醐味なんで、今は精々「あれー?」などと思っておけばよろし。(つまり今の時点ではまだ全部伏線って言ってもいいような段階なんだよなぁ。いつもの事だけど(苦笑))


これはこれで……

 今日はDSの「ケツイ デスレーベル」発売日なので購入。
 ちなみに「悪魔城ドラキュラ」新作も今日だけど、今買ったら他のゲームが完全ストップするのが目に見えてるのでパスする事にしたのは前にも書いた通り。いわゆる「悪魔のゲーム」だから避ける、ってヤツですな。
 で、家に帰って、「ケツイ」を少しやってみましたが……

 …………これはこれで悪魔のゲームかもしれん(汗)
 いや前に「ケツイの移植」ではなく、「ケツイのボス部分を中心にしたアレンジ移植」ってのは知ってたけど、その中に「条件」がいろいろ入ってるのな……(汗)
 つまり遊べば遊ぶほど新しいコースが出たりする、と。
 しかも基本的に1回毎のプレイ時間短め(まあほとんどがボス戦だし)。
 ついでにオートセーブ。
 …………悪魔のゲームの条件満たしてんじゃねーか…………(滝汗)

 ちなみに付属品の「ケツイ」アーケード版のDVDも凄い世界だねぇ……これを見ると、DS版でのボスの攻撃はアーケード版をうまくアレンジしてあるんだなーってのもよくわかる。ちなみにDS版ではシステムも若干アレンジされてますので念の為。


つ、疲れた……

 上野の国立科学博物館に行く事にする。
 というのも、「もやしもん展」……じゃなくて「菌類のふしぎ−きのことカビと仲間たち」をやってるからなのですが、土日祝日だと人が凄い事になってるようだから平日じゃないとな、って事で。
 しかしキノコは食べる方としては嫌いなんだけど(苦笑)、見る分にはいろいろあって面白いなぁ。というか「……こんなのよく見つけたな?」って思うようなサイズのもあるし(本当、どうやって見つけたんだろ)、凄い世界だなぁ。
 もちろんWWWのあちこちで話題になってた、あちこちにある「もやしもん」著者自らの絵もいろいろ見てきました(笑)「すげー見られた」には笑った。
 あと原画展もやってたのだけど、これがまた凄いなぁと言うか、ホワイト使ってない……よね?(汗)基本的には。(多分唇のハイライトには使ってるかもしれないけど、そこも基本は「塗り残し」なんだと思う、多分)ううむ。(って複製原画、じゃないよね……?)

 その後、「地球館」(あ、国立科学博物館ね、念の為。今回のイベントは地球館内での特別展です)で化石を見に行く。しかし本当、かなり変わったなぁ……(子供の頃何回も行ったもんだが)
 それにしても恐竜など太古の動物などの化石はやはりロマンだなぁ(笑)みんな本当に大きいもんな……(汗)

 で、その後。
 …………何を思ったか上野動物園に行きました(をいをい)
 まあ、時間的に全部回るのは無理(そもそも全部回るつもりなら午前のうちに行かないと無理)なので、半分だけですが、それでもいろいろ面白かったなぁ。こちらも、子供の頃とは展示方法などがかなり変わったので、いろいろと新鮮だったりする物もあるし。特に数年前からの試みで話題になってる「行動展示」ね。
 個人的に面白かったのはアシカとカワウソ。後者は「行動展示」になってるのであちこちで話題になってる通りだから省略するとして、前者は何が面白かったって、子供がいるんだけど。なんでか隅っこである方向をじっと見て待ってる風だから何だろう……と観察してみたら、どうもそこがスタッフの出入り口(苦笑)おまけに大人の方もなんだか微妙に落ち着かない様子……って事は……なるほど……(苦笑)
 しかし…………一時、道に迷った(苦笑)まあ正確には「来た道を忘れた」が正解なんですが(ってそれを「迷った」って言うんです)
 ま、今度は小獣館目当てで行ってみよう。

 …………そして、今。
 メチャクチャ疲れました(当たり前だ)

とりあえずエンディング

 「世界樹の迷宮」表ラスボスクリア。で、とりあえずエンディング。
 まあネタは途中から読めるけど、このゲームでは特に隠す気なかったように見えるからねぇ。(一応ネタバレと言えばそうなので、はっきりとは書かないけどとりあえずコメントアウトで。\

 で、「表」って書いてるのはつまり「そういう事」なのね。なるほど、だから26階から先はエクストラダンジョンみたいなモンなんだ。
 …………って26階からの構成って鬼ですかコレ(汗)確かにノーヒントだと辛いを通り越して「やってられるかー!」と投げたくなりそう。マップ見ても投げたくなるけど(苦笑)(注1
 まあ、とりあえず「ケツイ」DS版の前には(本編だけは)終わったんで、世界樹は一旦外そう、かな。アイテム揃えたりするのはもう気力続くか怪しいし(苦笑)……ってかザコも強すぎだろ……

 注1:26階は、簡単に言うと「入り口は20ぐらいあるのに正解は1つだけあるドアを選ぶ」。これだけだと「なんだ簡単じゃん?」って思うかもしれないが、外れの先はFOEなのだが……(汗)倒せるレベルであればまだしも、たどり着いたばかりの時はそれなりに苦戦するかもしれない(つーか、ザコが一気に詐欺臭くなるし、この辺)。そして正解を通ったら、また「入り口が(以下同文)」おまけにFOEがうろついてる……ノーヒントだと心がhageると思うマジで。
 ちなみに「hage」は2chの「世界樹の迷宮」関連スレの1つ、「世界樹の迷宮T・IIで全滅したらhageるスレ」由来。意味としては「hage」=「全滅」「(心が)死んだ)」「(魂が)死んだ」と思えばいいかと。


秋の休日は眠い

 はー…………せっかくの日曜は家にいてたり。
 まあ昨日は「世界樹」後半(表ラスボスのいる階に到達した所)までやってたし……そのおかげでオークション1つ見逃しててorzになったけど(苦笑)
 で、今日は何してるかっつーと、えーと。
 成年コミック誌と成年コミック消化しようかと…………(汗)ってか積み過ぎだってば(特に成年コミック誌)。いやこないだも消化しようとしたけど途中で投げたからなぁ。

 他にはネフレン=カさんに「The Cthulhu Mythos Encyclopedia」の第二版原書にあたる「Encyclopedia Cthulhiana」(第三版は出版社が違うので題名も変更になってるのです)を送りつける事になったので、梱包をさっさと済ませたりとか。
 ちなみに第二版原書を送る事になったのは、現在翻訳で出ている「エンサイクロペディア・クトゥルフ」での翻訳がちょっと変?という話が出てて、その時に第三版の原文も話に出てたんですが、それを見て「あれ?」と思って手元にある第二版原書を見てみたら、そっちは文章が一部違ってるんですな……(ちなみに表現は翻訳と近い内容。で、第三版では途中の部分が削られていたり、変更されたりしている)って事で、どうも第三版原書を前提に第二版の翻訳が誤訳とかミスとか考えるのはちとまずいんでないか?って事で。
 先にも書いたように、第三版ではまた「文章が違う」んだよね……(汗)間違い探しレベルの話っぽいけど、私は第三版持ってないから比較出来ないし、両方読んでる訳じゃないから文章そのものがガラリと変わった項目がないとは言い切れないし。それだったら両方読んでもらった方がいいかなーと。(個人的には原書第二版の責任もあるんじゃないか?って思う部分もあるからこういう事になった訳ですが。つか今聞いてる話だけでも、第二版原書の方はミスとか誤解しやすい表現が多いっぽいし、それが第三版で変更(訂正)されてるんだったら、そっちを元に翻訳文が誤訳かどうか見るってのはちとまずいと思う。「第三版では変更されてる」って話を抜きにした場合は特に)

 さて他には何をしようかねぇ……
 ………………………ってすげー眠いんですが。春みたいな感じで暖かいしねぇ。


あと少し……なんだけどなぁ

 「世界樹の迷宮」。
 現在、第5階層後半。「表向きのストーリー上での」ラスボスがいる階には到達しましたが……
 ……うーん、さてどうしたもんか。
 というのも、今のパーティはレベルが最高レベルの70になっちゃってるのでもう成長しないし、でも火力が少々不足気味なのがちと辛いんだよね。引退させてもう少し強いキャラを育成させた方がいいかな……?うーむ。

 という訳で、少しずつでも「とりあえずは」ここまでは辿り着けるのね。かなり気が長くないと無理っぽいが(苦笑)
 でもアイテムコンプはとりあえず諦めておきなさいね俺。そこまでやるとなると、他のゲームが全部止まったままになるんだから。あと今度出る「悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印」は買うんじゃないよ?俺。買ったが最後、世界樹も何もかもストップするのが目に見えてるから!!


4/1ネタばっかじゃねぇか(悶絶)

 HAZUKIさんから、TGSで配布されてたというアイレムのパンフを送っていただく。
 どれ…………数分後、悶絶しまくり。
 つか4/1にやるようなネタばっかじゃねぇかこのパンフ(爆笑)というか今までの4/1ネタもまとめて再録したような感じだな……(苦笑)

 まーマジメなネタもあるんです、「絶体絶命都市」シリーズのロゴのボツ案勢揃いとか、「R-TYPE TACTICS」小説とか(ちなみに「つづく」って…………(汗))でもそれ以外が「ほぼ全部」4/1ネタのノリですよ!(悶絶)そして付録のアイレムかるたにまたしても爆笑。「なにしてる!そこに爆弾置くんじゃない!」とか……
 うーむ、アイレム恐るべし(苦笑)

 他にはナムコとセガのTGSパンフも送っていただいたんですが、ナムコの方は表紙が「ガンダムvsガンダム」か。雑誌なんかではこの絵の前にロゴとか、タイトルとかが被ってたからじっくり見られるのは嬉しい。しかしこの絵って、よく見るといくつか歪んでたりミスってるような……(気にしない方がいいか(汗))
 セガの方は「えーコレもセガのパンフに載るんかい!?」と思うようなタイトルがいくつかあってびっくり。例えばXBOX360の「ケツイ」「怒首領蜂大往生ブラックレベール」(いずれもXBOX360版は5pb社)とか、「ナイツ・イン・ナイトメア」(STING社)とか。
 あと「ベヨネッタ」がどうも「デビル・メイ・クライみたいだなー」と思ってたら、中の人の一人が「デビル・メイ・クライ」「バイオハザード」に関わってたんか……道理で。
 ちなみに「ベヨネッタ」は2chの八房龍之助スレで、「みつりんにしか見えない」という話は聞いてたけど、最近かざみさんの所でムービーが出てるという話を見て、ムービーを見てみたら…………うわーみつりんだみつりん(爆笑)……すいません俺にもみつりんにしか見えません(苦笑)(念の為。「宵闇眩燈草紙」ね)しかし…………XBOX360欲しくなったかも(わかりやすいなオイ)


結局揃ってしまった(苦笑)

 うーむ……おかしいな、「揃えるつもりはなかった」のに揃ってしまったぞ……
 何って、「天使たちの午後」シリーズ。
 えーと、前に揃えたのは初代〜4までのコレクションね。
 とりあえず撮影……って数がちょっと多い&パッケージの大きさが結構バラバラなのでやりにくいなあ。

Win版も混じってますが(苦笑)

 えーと、突っ込まれる前に書いてしまうと、実は1つだけ「天使たちの午後」ではない物が混じってます。というか真ん中のがそれで、「夜の天使たち −私鉄沿線殺人事件−」。
 実はこれが一番欲しかったので、他はそのついでに入手した……ってのが真相なんですな(苦笑)
 という訳で、「天使たちの午後」が全部揃ってしまいました……(苦笑)
 画像を説明すると、上から「〜V」、「〜VI」、「ごめんねエンジェル 横浜物語」、「〜SPECIAL II」、真ん中の段が左から「〜 転校生」「夜の天使たち」「もんもん学園」、下が「〜SEASON2001」「天使たちの微笑み」。
 あれ?「天使たちの午後」シリーズなの?って思うようなタイトルもあるけど、これは事情がいろいろあって……えーと。
 まず「ごめんねエンジェル」は元々は(開発時は)「天使たちの午後SPECIAL」として出る予定でした(苦笑)
 そしてコレの発売時期は…………(汗)(…………「沙織事件の後」でお察しください…………)
 で、「天使たちの微笑み」は別に「新・天使たちの午後シリーズ」と書かれてたりします。ついでに書くと、これがDOS時代最後の「天使たちの午後」。
 さて「もんもん学園」はどういう事情かというと、これは「天使たちの午後 転校生」のリメイク作だったりするんですな。ちなみにWin95時代。
 という訳で、「夜の天使たち」を除けばいずれも「天使たちの午後」シリーズなのです。

 でもまあ、一番欲しかったのは先にも書いたように「夜の天使たち」なんだけど。
 ちなみにこれは「天使たちの午後III」の前に出た物で、同じジャストの「デリンジャー」ともつながりがある(中藤美希シリーズ)……との事ですが、当時はそんな事知らないけど原画が同じ人で、その絵が気に入ってたんで欲しかったんだよね。もちろん「デリンジャー」は確保済み〜

いきなりコレかい。

 アニメ版「魍魎の匣」、第二話の途中で関口たちが出てきてわーい、と思いながら見る。
 …………あれ?この場面出るのこんなに早かったっけ?(汗)

 という訳で、もう早くもいろいろ飛ばしてますな(苦笑)まあアレとかは後でフォローするだろうからいいんだけど(というかフォローがないと意味不明なままになるネタがある)。
 でもまー、「匣」(あ、第一話冒頭のとは別の「匣」ね)が印象的な場面が出てきたからいいや。
 しかしああいう感じなのか……うーん。

 さて文庫版は……と思ったら、どうも処分したっぽいな。ま、今はその方がいいか。アレに手出したら数日つぶれるから(汗)


久々に神田に

 久々に神田(というか神保町)に行く事にする。
 今回は、「イルーニュの巨人」が復刊してるはずなのに秋葉原及び新宿では見かけなかったんだけど、2chでは入手報告が出てる事から、復刊してるのは間違いないんだよね。で、数日経てば新宿などでも普通に買えるんだろうけど、少しでも早くゲットしときたい……という事で神田ならあるかな?と。
 で、「イルーニュの巨人」ゲット。でも神田でも一部の店にしかなかった(私が買ったのは東京堂)……うーむ。多分他の店は明日以降辺りから出回るんだろうか?
 ちなみに東京創元社と言えば、今「文庫創刊50周年記念」という事でリクエスト復刊募集してるのね。
 復刊して欲しいのは……えーと、「夜の声」「黒の碑」などは数年前に復刊してるから外すとして、んー……やっぱ怪奇幻想関係だとあまり思い浮かばない(つか、そもそも何が品切れ絶版なのかわからんのですが(苦笑))。あ、でもフリッツ・ライバーの二剣士シリーズやコナン(つかこれ、いつになったら完結してくれるんだろう(涙))も途中がいくつか品切れになってるか。
 個人的には「ソーラー・ポンズの事件簿」(オーガスト・ダーレス)も復刊して欲しいが、リクエスト自体もの凄く少なそうだな(私だって「ダーレス作品」「ホームズのパスティーシュ」というキーワードがなかったら興味持ってないと思う)。

 そして他に何か本ないかな?と思って回ってみたら、アーサー・C・クラークの「白鹿亭綺譚」(ハヤカワSF文庫)も新品も見つけてびっくりする。
 ……って、「復刊する(した)」って情報出たっけ?(汗)(ググってみたら、7〜8月頃復刊してたっぽいね。多分クラークが亡くなったので、その後に関連作品をまとめて復刊したんだろうか?)
 こちらは旧版を持ってる事もあって、今回はパス。というか旧版もまだ読んでない(汗)ちなみに「ほら吹き男爵」や「魔法の国の旅人」(ダンセイニ)に連なる「法螺吹き話」系の短編集ですが、今度消えたらもう復刊は難しそうだな……(汗)。今度1冊買っておこう。つかその前にとっとと今持ってる方を読め >俺
 余談だけど、クラークとダンセイニつながりでは、数ヶ月前に文庫落ちした「楽園の日々」もお勧め。


匣が、匣が

 うーむ、「魍魎の匣」アニメ版はどうなるかと思ったが、CLAMPキャラデザはこの場合かえって良いのかもなぁ。
 という訳で、第1話は「あの場面」から始まって、「あの場面」まで……てな感じで、原作読んでない人には意味不明な書き方で済ませる(マテ)だってあの辺全部伏線なんだもんな京極作品の場合。
 ま、しかし原作で百合っぽい雰囲気が出てるトコがうまく再現出来てるのが嬉しかったねぇ。話をいくらか端折ってるのは仕方ないけど、伏線はきっちり入ってるからいいや。
 というか、やはりあの「ほう」を見られたのが一番嬉しいんだけどねやっぱり。

 にしても、原作は結構いろいろな話が絡むんだが、さてどれを削ってどれを入れるんだろうなぁ。
 とりあえず次の話から関口たちが登場するようだが……って、次回予告に出てるキャラの人数見ると、どれだけ端折られるのかちと不安だ(苦笑)


たまには食欲の秋もしたいなぁ

 んー……どっかに食べに行きたいなぁ。
 ちなみにこないだ焼肉ランチ出てる店で焼肉は食べた。
 1人でも入れる・昼でもランチで食べられる焼肉店って少ないから結構嬉しい。ちなみにアキバトリムの「焼肉トラジ」。
 焼肉って、夜しかやってないトコ多いんだよね。理由はわからなくもないんだけど……(これは「酒」とセットでないと儲からないって感覚のトコが多いから、必然的に夜中心になる→じゃ夜だけでいいやって感じなんだろうなぁ)
 という訳で「肉」でも今度は羊肉のトコとか行ってみたいが……ちょっと行きにくい店ばっかなんだよなぁ、うーん。あと鯨肉とかも行ってみたいが、これまた行きにくいトコ多いし。あとは中華粥か。うーむ。

 ちなみに、TVでよく「美味しい店」の紹介あるけど、あれで結構困るのが
 ・どう見ても脂中心の料理
 ・激辛がウリ
 っつー店。前者は、数年前に胃を壊しかけて(一時胃潰瘍になりかけてました)以来お医者さんに「脂は採らないように」と言われたし。まあ、それでなくても脂が多いのはあまり好みじゃないんだけど。ちなみにTVで脂がもの凄い量で使われてる料理を見た時はそれだけで気持ち悪くなった……(汗)(いや本当、「まずフライパンの中ほどまで脂を入れます。そして卵をどっさりを入れて、混ぜ続けてふわふわの……」ってのを見せられると「いくら美味くても食いたくねえ!!」って思ってしまうんだけど……)
 後者は辛いの嫌いだから(ちょびっと辛い、なら食べられるけど「外」では積極的に食べたくない)。

 あとは……回転寿司で、「デカネタ」「こぼれ寿司」系は最初から却下じゃボケー!!という感じか。
 (特に後者はTVでリポーターが「うわー凄い、こんなにこぼれるほどネタが!」って言ってるけど、俺は「寿司」を食いたいんであって「刺身」ならまだしも「もうどこが寿司だか刺身だかわからん」状態の物を「寿司」と思いたくはない。)
 でもTVでよく紹介されてるのは「デカネタ」「こぼれ寿司」系なんだよなぁ……はぁ。まあそりゃネタが大きい方が嬉しいのは確かだけど、「お皿からはみ出てる」とか、それを超えて「お皿の下にまで届いてる」(実際にTVでやってた)なんてのは勘弁して欲しいし(衛生的にもどうなんだって思うんだが誰も疑問に思わないんか?回らない寿司ならともかく回転寿司だぞ?)。

 あとラーメンもたまに行きたくなるんだけど、こっちはこっちで困ってるんだよなあ。
 好みは「あっさり」系なんだけど、最近は記事などで「あっさり」と書いてあっても、実際に行ってみたら「豚骨醤油」だったり(というか最近は「醤油ラーメン」と書いてあっても実際には「豚骨醤油」ってトコが普通にあるねぇ……(汗))、魚介系スープの店だから期待して行ってみたらもの凄くこってり味になってたりで、ええいあっさりしたスープが飲めるラーメンはどこだ!という感じ。
 ちなみに「こってり」で好きな店がない訳でもないけど、基本的には前述のように胃を壊しかけた関係で、「こってり」系はあまり食いたくないのです(実際一度それで気持ち悪くなった事があるし……(汗))。ここまで書けばわかると思いますが、もちろん豚骨は却下(だから俺は脂が嫌なんだってば!!)
 だもんで、最近は好きな「醤油」は諦めて塩や、あるいはこってりした物である可能性がそれなりに低い魚介系、チキン系のラーメンの紹介を探してるんだけど、やっぱ醤油(豚骨醤油)に比べると少ないねぇ……。
 ちなみにTVでよく紹介されてるラーメン店は、基本的にパス。だってどこも「あっさりしてるのにこってりしてて美味しい」って感じの、「要するにこってりなんだな?」ってのが多いので。(くどいよーですが「こってり」系はパスしたいんだよ……orz)

 はー、さてどこに食べに行こうか…………行く余裕あれば、だけどorzあと「おお!行ってみよ……って夜の店か、ちっ」ってんじゃなければ。(「夜」の店は無理なんだってば……orz)


卒業前の風景いろいろ

 「マリア様がみてる 卒業前小景」を読了。
 副題の通り、卒業前のいろいろな話、だなぁ。
 いろいろ懐かしい話が出てきたりしてちょっと感涙。でも全体を通しては、しんみりとする話「も」あるという感じかな……というか聖さん何やってんだ(苦笑)←思わずUGOの同人誌風の場面が思い浮かんでしまった人
 あと蔦子のエピソードには笑った。

 しかし卒業が本当に近づいてるなぁ……とじみじみ。


 99年1月 99年2月 99年3月 99年4月
 99年5月 99年6月 99年7月 99年8月
 99年9月 99年19月 99年11月 99年12月
 2000年1月 2000年2月 2000年3月 2000年4月
 2000年5月 2000年6月 2000年7月 2000年8月
 2000年9月 2000年10月 2000年11月 2000年12月
 2001年1月 2001年2月 2001年3月 2001年4月
 2001年5月 2001年6月 2001年7月 2001年8月
 2001年9月 2001年10月 2001年11月 2001年12月
 2002年1月 2002年2月 2002年3月 2002年4月
 2002年5月 2002年6月 2002年7月 2002年8月
 2002年9月 2002年10月 2002年11月 2002年12月
 2003年1月 2003年2月 2003年3月 2003年4月
 2003年5月 2003年6月 2003年7月 2003年8月
 2003年9月 2003年10月 2003年11月 2003年12月

 2004年1月 2004年2月 2004年3月 2004年4月
 2004年5月 2004年6月 2004年7月 2004年8月
 2004年9月 2004年10月 2004年11月 2004年12月

 2005年1月 2005年2月 2005年3月 2005年4月
 2005年5月 2005年6月 2005年7月 2005年8月
 2005年9月 2005年10月 2005年11月 2005年12月

 2006年1月 2006年2月 2006年3月 2006年4月
 2006年5月 2006年6月 2006年7月 2006年8月
 2006年9月 2006年10月 2006年11月 2006年12月

 2007年1月 2007年2月 2007年3月 2007年4月
 2007年5月 2007年6月 2007年7月 2007年8月
 2007年9月 2007年10月 2007年11月 2007年12月

 2008年1月 2008年2月 2008年3月 2008年4月
 2008年5月 2008年6月 2008年7月 2008年8月
 2008年9月


トップに戻る
「たわごとの部屋」に戻る

うしとら
usitoraあっとqj9.so-net.ne.jp